資産形成チャンネル

【実例】副業の成功事例!FPとして個人で活躍して本業と同じ給料の副収入をGET!?

  • #資産形成チャンネル
【実例】副業の成功事例!FPとして個人で活躍して本業と同じ給料の副収入をGET!?

ー 資産形成チャンネルとは?
ココザス代表 安藤とコンサルタント 細川が資産形成にまつわる情報をわかりやすく発信しているYouTubeチャンネルです。
「お金の知識を学びたい」「資産形成をはじめてみたいけれど何をすればいいか分からない」そんな方に向けて、正しいお金の知識をお届けします。

▶チャンネル登録はこちら

LINE友だち追加で3つの豪華特典をGET

LINE友だち追加で3つの豪華特典をGET

LINE限定!お金の知識が学べるセットを無料プレゼント中です!※ 友だち追加するとLINEに届きます

▼プレゼント内容▼
・一生お金に困らないお金が増える仕組みの作り方講座(動画)
・今からできる節約術55選!家計の見直しチェックリスト
・書籍「3週間で身につく日本人が知らないお金の常識」特別版 PDF2種

LINE友だち追加はこちら

本業の収入を上回った事例を紹介

本業の収入を上回った事例を紹介
細川
細川

会社員でも会社のサラリーだけではなく、他の収入としての副業が流行っていますよね。
社長の中でおすすめの副業はありますか?

安藤
安藤

「おすすめの副業」ですが、以前にもお話したことがありますね。
今回はまた違ったお話をしたいと思います。

今は色々な仕事が世の中にあります。
なので自分が何に向いているのか、何が得意なのかによって話は変わってきます。

本業の収入より上回る副業とは?

安藤
安藤

具体例な話をしたいなと思うのですが…

副業収入が本業のサラリーを上回っている方がいました
その方が何をやっているのか?というと、昼間は立派な会社でサラリーマンをやっています。
それにプラスして、平日の夜と土日祝の時間を使って副業収入を得ているのです。

細川
細川

どんな副業なのですか…?

安藤
安藤

まさに我々みたいな活動で、投資や資産運用を通じて人々の幸せに貢献していく。
こういう仕事には資格があります
ただ国の許認可があるわけではないんですね。

つまり個人の方でも知識さえあれば、FP(ファイナンシャルプランナー)として独り立ちすることができるのです。

その方は個人FPとして、多くの方のお金の相談に乗っています。

解決策の1つとして「株式投資がいいな」と思った場合、株式投資を生業としている会社にお客様を紹介して、そこから一部手数料をいただく
他にも不動産投資、ワンルームマンションと、あとは1棟の収益のアパート、海外不動産、いろんな解決策がありますが…
それぞれの専門家と組んでそこに紹介をして、成約に至った場合に手数料をいただくなど。

他にも、1時間あたり5,000円でFP相談に乗りますよなど。
色々な収益化のモデルがありますが、個人FP事務所みたいなことをやっていますね。

副業が成功に繋がったポイント

副業が成功に繋がったポイント
安藤
安藤

この人が上手だなと思ったのは…

毎週2つのアポイントを行うことです

ここだけをやっていくと「いい活動をしていれば自動的にお客様が増えていく」と
そんなこと言ってましたよ。

細川
細川

ちゃんと誠実な対応をすれば、紹介が貰えるというような…

安藤
安藤

そうなんですよ。
ある程度、FPとしての実力がついてくれば新規の集客は紹介だけでやっていると言っていました。

土日祝・平日の夜の時間だけで、本業のサラリーと同じぐらいを稼いでるということは、時給換算すると個人FPの仕事の方が時給が高いのです。

ポリシーとして自分がやっている投資以外は紹介したくないということをおっしゃっていていました
その方は不動産もたくさん持っていますし、うちでも一部投資をされていらっしゃいます。
色々な商品にチャレンジして、そこで良かったものを紹介するという話なので、本当にノンストレスでやられていると
好きなことをやってたらお金が増えるというね。

本当にノンストレス
細川
細川

自分がやっているものなので、皆さんも安心してできたりもしますものね。

まとめ

取り組みやすい副業とは?

取り組みやすい副業とは?
細川
細川

この記事を見てくださってる方達も、色々と投資をやっている方も多いかと思います。
その方と同じような動きをしようと思えば、できるわけですよね?

全く問題なくみんなができるのです
安藤
安藤

資産形成チャンネルの視聴者の方は投資をやっている方が多いです。
実体験を人に話すだけでそれが仕事になる

周りの方に喜んでもらったり、ありがとうが集まる。
その貢献値が収益として戻ってくるという風になってくると、難なく続けられるんじゃないかなと思います

どうやってそういうパイプを作っていけばいいか?という話ですが…
例えば、うちも大々的に出してはいませんが、エージェントプランがあります。
色々な条件もありますが、提携させていただくことを一部やっています。

エージェントプラン

本当に会社員の収入と別に投資収入もあって、さらに副業収入も増やしていきたい。
「それなりにやっていきたいな」という思いが強い方は、直接アドバイスもさせていただきます。
良かったらLINEからご連絡いただければなと思います。

▼安藤義人 公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40981upsvf
※ 友だち追加後にメッセージをお送りください

今回は「私の知り合いが会社勤めしながらやっている副業の話」をさせていただきました。
ありがとうございました。

1万人が購読する
メールマガジン登録はこちら

【特典】資産形成の基本ガイドブック付き

1万人が購読するメールマガジン登録はこちら

利用目的

  • セミナー希望のお問い合わせ
    • セミナーに関するご連絡、管理のため
  • 個別面談希望のお問い合わせ
    • 個別面談に関するご連絡、管理のため
  • 採用面談希望のお問い合わせ
    • 採用面談に関するご連絡、管理のため
  • その他お問い合わせ
    • 問い合わせ頂いた事項に適切に対応し管理するため
  • 第三者提供
    • 法令に基づく場合を除いて、ご本人様の同意なく当個人情報を第三者に提供することは ありません。
  • 委託
    • 当個人情報の取扱いを委託することがありますが、委託にあたっては、委託先における 個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
  • 開示等のお求め
    • 当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。 開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
  • 個人情報をご入力するにあたっての注意事項
    • 必要事項が記載されていない場合、最適なご回答ができない場合があります。
  • 個人情報保護管理者
    • ココザス株式会社 個人情報保護管理者 総務部 General Manager
  • 個人情報苦情及び相談窓口
    • ココザス株式会社 苦情相談窓口
      メール:info@cocozas.jp
      上記にご同意のうえ、お問い合わせ下さい。

SAME CATEGORY

同じカテゴリの記事

Page Top