ふるさと納税

2025年最新|宮崎県のふるさと納税おすすめ返礼品まとめ!人気の食材や特産品を紹介

るさと納税とは?

ふるさと納税は、自分の故郷や応援したい自治体(都道府県・市町村)に寄付ができる制度です。

本来であれば自分の住んでいる自治体に納税を行いますが、ふるさと納税を活用すると好きな自治体に寄付することができます。

寄付をすると、自治体や地域産業に貢献できることはもちろん、寄附のお礼として地域の名産品や宿泊券などの返礼品をもらうことができます。
そして、手続きを行なうことで寄付金に応じた所得税や住民税の控除が受けられます。

寄付をするメリット

ふるさと納税で控除ができる金額は、寄付金から2,000円を引いた金額になります。
例えば50,000円寄付した場合、2,000円を引いた48,000円の寄付金控除を受けられるのです。
言い換えれば、実質自己負担2,000円で自治体の特産品や宿泊券などがもらえるということ。

ふるさと納税には、節税効果とお得な返礼品が受け取れるというメリットがあります。

しかし、ふるさと納税には上限額があります。
上限額は年収や家族構成、住んでいる地域など、人によって異なります。

控除限度額の一般的な計算式

個人住民税所得割額×20%100%-住民税基本分10%
 -(所得税率×復興税率1.021)+負担金2,000円

ふるさと納税の各種サイトにはシミュレーションが用意されています。
必ずご自身の控除上限額を把握し、効率的にふるさと納税を行いましょう。

宮崎の魅力や特産品

宮崎県は九州の南東に位置します。高千穂町には天照大神が岩戸に隠れ、八百万の神が集まって相談をされた洞窟の天安河原があり、日本神話に出てくる登場の地です。ドライブに最適な南国情緒溢れる日南海岸もあり、リゾート感溢れる魅力的な観光地でもあります。

特産品には、宮崎マンゴーや、日向夏、ピーマン、宮崎焼酎などおいしい食べ物やお酒もあります。

今回は宮崎県の各自治体のおすすめ返礼品を紹介します。

日南市のおすすめ返礼品

日南市は、宮崎県の南部に位置し、美しい海岸線で知られる「日南海岸国定公園」、歴史的町並みが残る、海あり山あり歴史ありの恵まれたまちです。

温暖な気候を利用して、早期栽培の「温州ミカン」「デコポン」「日向夏」「完熟キンカン」などの柑橘類や「完熟マンゴー」「ピーマン」「キュウリ」などの農産物の生産が盛んで、様々な名物があります。

1 : 【2026年発送】宮崎県産完熟マンゴー 化粧箱入り 

太陽の恵みをたっぷり浴びた『宮崎県産完熟マンゴー』を希少な5Lサイズでお届けします。嬉しい化粧箱入りなので、ちょっとした手土産にもなります。ぜひ、ビックリするような完熟マンゴーをご堪能ください。

2 : 豚ミンチ (ひき肉) 1.5kg

日南市産豚ミンチは脂身と赤身のバランスが抜群で、コクがあり、まろやかな風味が特徴的です。500gずつ冷凍の個包装でお届けするので使い勝手は抜群。餃子、麻婆豆腐、肉団子、そぼろ丼、ミートソースなど豊富なレシピで楽しんでください。

3 : 鶏肉のバラエティセット 合計3kg

宮崎県産鶏を使った、鶏肉のバラエティセットです。大満足の6種類、もも肉、むね肉、ささみ、手羽先、手羽元、肩肉を真空パック包装でお届けします。真空パック包装だから、保存が長持ちするだけでなく、栄養分が損なわれにくく美味しくお召し上がりいただけます。ぜひ、ご堪能ください。

4 : マイヤーレモン 5kg

国内でも生産量が少なく希少なオレンジとレモンが自然交配した品種のマイヤーレモンです。通常のレモンに比べて酸味が少なくまろやかで、爽やかな香りが特徴。果皮が薄く、果実もぎっしり詰まっているので、皮ごと食べられ、マーマレードやレモンピール、お菓子の材料にもお使いいただけます。

5 : みやざき地頭鶏 炭火焼き (個包装)800g

熟練の職人が炭火で丁寧に手焼きしたブランド地鶏を特別に返礼品としてご用意いたしました。食べ応え抜群な食感とジューシーな味わいが病みつきになる味です。化粧箱入りのため、贈り物にもおすすめです。

日南市でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.city.nichinan.lg.jp/
ふるさと納税の公式ページ
https://www.city.nichinan.lg.jp/furusatonozei/index.html

西都市のおすすめ返礼品

西都市は、宮崎県のほぼ真ん中に位置しています。車で宮崎市街地から約40分、宮崎空港から約50分のところにあり、九州の各都市へのアクセスがよい場所にあります。

日本最大級の古墳群である国の特別史跡・西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)や、日向国主伊東氏の居城都於郡城(とのこおりじょう)で知られおり、日本有数の古墳群をはじめとする史跡や四季折々に楽しめる自然の風景など、たくさんの魅力にあふれるまちです。

1 : 【完熟マンゴー2個と、スイートコーン入り】 農家直送の野菜詰め合わせセット

冬春でもたくさんの太陽を浴びた野菜に、宮崎特産の加工品が入った『お楽しみ野菜セット』と、
訳あり品ですが、味は絶品の『完熟マンゴー2個』と朝採れ『スイートコーン8本程度』をセットでお届けします。西都市の自慢の青果をご堪能ください。

2 : 冷凍野菜詰め合わせセット

宮崎県産・国産の原料にこだわり、旬の時期に収穫した野菜を急速冷凍することで美味しさをそのまま封じこめました。カット処理してあるのでゴミも出ず、必要な時に必要な分だけ使用できる簡単・便利な商品です。様々なお料理にお使いください。

3 : 黒毛和牛切り落とし900gと、牛100%贅沢ハンバーグ150g×6個

黒毛和牛の切り落としと、お子様も大好きな黒毛和牛100%の贅沢ハンバーグ、合計1.8kgのセットです。切り落としは牛丼やカレー、炒め物に、ハンバーグは肉の旨味を生かした独自の味付けで、ソースが無くてもジューシーなハンバーグでお召し上がりいただけます。ご家庭でたっぷりとご堪能ください。

4 : 鶏の炭火焼とセセリ セット

鶏の炭火焼は、国産鶏を炭火でじっくり焼き上げました。「噛むほどにうま味があふれる」脂ののった新鮮な鶏肉で作った、鶏の炭火焼です。セセリは、弾力のある食感にジューシーな味わいです。やみつきになるウマさなので、ぜひお召し上がりください。

5 : 芋焼酎(逢初 20度) 1800ml×3本セット

「逢初」の名前の由来は、西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)のコノハナサクヤヒメとニニギノミコトが初めて出逢った場所の逢初川(あいそめがわ)に因んでいます。芋焼酎とは思えないほどスッキリした仕上がりの焼酎でありながら、上品な芳醇さと柔らかな旨みが感じられる逸品です。

西都市でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.city.saito.lg.jp/default.html
ふるさと納税の公式ページ
https://www.city.saito.lg.jp/sangyo/0406_1703310000000001.html

都城市のおすすめ返礼品

都城市は、宮崎県の南西端に位置しています。

日本一の畜産の街として知られており、食用牛・豚・鶏の合計畜産算出額が全国一位を誇ります。

1 :  A4ランク以上 宮崎牛盛り合わせセット

宮崎県産牛肉の中で最上級にランクされる「宮崎牛」はすき焼きにするのが一番合うお肉です。付け合せには、牛丼のタレとしてもいける、モンドセレクション金賞受賞のオリジナル焼肉のタレ「にくほんぽ黒」を1本お付けしています。盛り合わせには、こま切れ肉も入ってますので、すき焼きだけではなく、牛丼も楽しめます。

2 : 高千穂バターと、発酵バター各4個セット

都城市新着!九州産生乳100%使用したバター2種類、高千穂バターと発酵バターのセットです。高千穂バターは、熟練の職人が作り上げた風味豊かなバターで、爽やかでスッキリとした味わいが特徴。そして、発酵バターは、発酵という一手間を加える事によって、コクが深まり、特有の風味が味わえます。お菓子づくりや、お料理におすすめのバターです。

3 : 【深蒸し茶】深蒸し都城茶 ティーパック40個

周囲を山々に囲まれた都城市は霧深く、お茶の栽培に適した土地になっています。鮮やかな色と香り、爽やかな甘みのある都城茶を気軽にお楽しみいただける、家庭用ティーパックセットをお届けします。
水出し、お湯出しどちらでも美味しくいただけますので、その日の気分でチョイスしてください。

4 : こだわりのコーヒー 250g×2パック

焙煎職人が火力、温度、香り、色を見ながら丁寧に真心を込めて焼き上げた、こだわりのコーヒーをお届けします。ジッパー付きなので保存にも最適で、香りの高い状態を保つことができます。是非、pokemiya coffeeの風味をご堪能ください。

5 : 『洗い済み紅はるか』Lサイズ 約5.2kg

宮崎県都城産のさつまいも「新芋 紅はるか」です。土壌や気候に恵まれた畑で生育された紅はるかは、味が濃く、ほくほくとした食感が自慢です。天ぷらや肉じゃが、ポテトサラダに合うさつまいもですので、ぜひお試しください。もちろん、ふかしてもおいしくいただけます。

都城市でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/
ふるさと納税の公式ページ
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/life/5/59/485/

小林市のおすすめ返礼品

小林市は、宮崎県の南西部に位置してます。

なんといっても”水”が綺麗で、市内70か所以上から湧き出る湧水は名水百選に選ばれるほどの美しさです。

1 : 宮崎牛手ごねハンバーグ 130g×8個

小林市の和牛直売所牛心が運営する宮崎で人気のレストラン「ステーキ&ハンバーグ専門店GYUSHIN」が監修する宮崎牛合い挽き肉を使用したジューシーハンバーグをお届けします。少し形が悪いものも混ざりますが、お得でおいしいとの声をいただいている商品です。

2 : 【ミネラルウォーター/定期便/12か月】霧島のおいしい水 2L×6本

シリカ含有量は世界トップクラスの自噴した天然水を、加熱殺菌以外は手を加えずにボトリングしました。豊富なミネラルを含む希少な中硬水です。通称「美のミネラル」と言われている希少な「シリカ」など、多くの著名人も愛飲する小林市から湧き出す人気の天然水をお届けします。

3 : 【純国産キャビア】 皇帝の涙

霧島連山の湧水で育ったチョウザメから採取される国産キャビアをお届けします。世界の美食家も愛するロシアチョウザメから採取されるオシェトラキャビア。特に国産品は貴重です。国産キャビアで贅沢なひと時をお楽しみください。

4 : 【2025年発送】シャインマスカットを含めた旬のぶどうと、旬の梨のセット

極上のシャインマスカット等のぶどうと梨を数量限定で受付しています。114年の歴史を持つ農園からシャインマスカットと旬のぶどう、そして旬の梨をセットにしました。糖度がのった自慢のフルーツをご賞味ください。

5 : A5等級 宮崎牛イチボステーキ150g×2枚

牛飼いとして4代続く倉薗牧場では、ストレスをかけずにのんびりとした環境で長期育成しています。抗生物質を使用せずに育てる和牛の肉の旨さは、旨味と甘みが他とは異なると高い評価を得ています。そんな宮崎県一番人気の生産者直営焼肉店から、希少部位のイチボステーキをお届けします。

小林市でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.city.kobayashi.lg.jp/index.html
ふるさと納税の公式ページ
https://www.city.kobayashi.lg.jp/gyoseijoho/furusatonozei/index.html

日向市のおすすめ返礼品

日向市は、宮崎県の北東部に位置しています。

豊かな自然を活かした様々なレジャーを楽しめますが、なかでもマリンスポーツ、とりわけサーフィンは県外からも多くの方が訪れ、人気のスポットになっています。

1 : 宮崎県産うなぎの蒲焼 4尾 計680g

厳しく選別されたうなぎを、熟練した職人の手によって割き、素焼き・蒸し・蒲焼の三段階に分けて、炭こだわりのタレでじっくりと焼き上げました。その後、急速凍結で美味しさをとじこめ、できたてのおいしさのまま、皆様の食卓へお届けします。

2 : 宮崎県産豚ももしゃぶ 300g×6パックと、日向夏ドレッシング180ml×2本セット 

旨味の強い豚モモしゃぶ肉と日向夏ドレッシングのセットをお届けします。ミツイシ日向夏ドレッシングは果皮・果汁まるごと使用しているので、シャキシャキ食感が美味しく、冷しゃぶにベストマッチします。

3 : 青島晩生温州みかん 5kg

日本一のみかんを追求し、研究に研究を重ね、満足のいくみかんができました。皮に多少の傷はあるものの、自然に優しく、味わい深い、とっても美味しいみかんです。ぜひお召し上がりください。

4 : 【粉コーヒー】スペシャルティコーヒー 100g×3種の飲み比べ

国内最大級の焙煎大会で日本一を獲得したロースター(焙煎士)が仕入れから焙煎まで行っている粉コーヒーをお届けします。 旬のコーヒー豆を厳選して仕入れ、生豆の状態から一つひとつを丁寧に焙煎しました。 旬の珈琲をお届けしますので、季節のコーヒーをお楽しみください。

5 : 栗カボチャ 2玉

たくちゃんの野菜農園で低農薬、有機肥料を主体に栽培している栗カボチャです。この栗かぼちゃは花が咲いてから、45日から50日もの時間をかけて育て、熟成してから収穫してます。よりホクホクして甘い、栗カボチャが楽しめます。ぜひ、ご賞味ください。

日向市でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.hyugacity.jp/
ふるさと納税の公式ページ
https://www.hyugacity.jp/sp/display.php?clist=1037

えびの市のおすすめ返礼品

えびの市は、宮崎県の南西部に位置しています。

宮崎県内で最多の泉源数と歴史を誇る温泉郷「京町温泉」や、県内最古の温泉「吉田温泉」など、
数多くの温泉施設があり、良質の湧泉地としても有名なまちです。

1 : 宮崎県産若鶏もも切身 300g×4袋

宮崎県産の新鮮な鶏肉を食べやすく、使いやすいサイズにカットし300gずつ真空冷凍しました。若鶏のもも肉が食べやすい大きさにカットされていますので、調理が楽ちんです。親子丼や、唐揚げなどのお料理にもお使いいただけます。

2 : 霧島山麓育ち こだわり卵 20個

霧島山麓の清らかな天然水とこだわりの飼料で育まれた卵をお届けします。コクと旨味のある濃厚な味わいが絶品です。まずは卵かけご飯にしてお召し上がりください。

3 : 牛テールのカレーセット 常温170g × 6パック

希少な牛テールをじっくり煮込んだ、味わい深い贅沢なカレーです。自然の恵みをたっぷり含んだ野菜と、成長ホルモン不使用で育てられた「720牧場」グループの牛テールをじっくり煮込んだ本格カレーにしました。ぜひ、牛テールの味わいをご堪能ください。

4 : 宮崎牛 ロースステーキ 約200g×3枚

内閣総理大臣賞を受賞した、芳醇で奥深い味わいが魅力の『宮崎牛』は、和牛のオリンピックとも呼ばれる全国和牛能力共進会において、日本一4連覇を達成しました。芳醇でジューシーな味わいの宮崎牛のロースステーキをご堪能ください。

5 : 【お酒/定期便3回/芋焼酎】 ?ないな (900ml×2本)×3回

地域と蔵の個性を磨きあわせた特約店限定焼酎「?ないな」の900ml×2本セットをお届けします。「?ないな」は口に含んだ瞬間に『ふわっ』と広がる、程よい芋の風味と上品な甘みが味わえます。『すうっ』と通り抜ける、心地よい喉ごしで、口の中に感じる爽快なキレの良さが特徴です。

えびの市でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.city.ebino.lg.jp/
ふるさと納税の公式ページ
https://www.city.ebino.lg.jp/kurashi_tetsuduki/zeikin/16/index.html

高原町のおすすめ返礼品

高原町は、宮崎県南西部に位置しています。

「宮崎牛」の一大生産地としても知られ、全国的に人気があります。また、霧島連山の地中に深くから湧き出る温泉も魅力的で、特に炭酸泉は近隣では見ることがない温泉として観光客にも大人気です。

1 : 【高原アイスクリーム研究所】ミニパフェ詰め合わせ6個

朝搾った生乳から作るソフトクリームで、牛乳屋さんが作るパフェアイスをお届けします。低温殺菌、ノンホモジナイズ製法によって作り上げるアイスクリームは、無香料、無着色、保存料不使用で牛乳本来の美味しさを楽しめます。是非お召し上がりください。

2 : 宮崎県産豚肉切落とし5.5kgと、ミンチ1.5kg

自然豊かな高原町で育った宮崎県産豚の新鮮なヒレ、ロース、肩ロース、ウデ、バラ、モモの各部位をバランスよく使用し、おいしさを余すことなく味わえるセットをお届けします。癖や臭みが無く、後味さっぱりなので、幅広い世代の方にお召し上がりいただけます。

3 : クレソンパウダー 50g×2袋

霧島山の天然水で育ったクレソンを、新鮮なうちにパウダー加工しました。微粉末で水に溶けやすく、低温乾燥で栄養を残して、色味も鮮やかです。清らかな水辺に生えたクレソンは、わさびのような爽やかな辛さが特徴で。青汁感覚で飲めるため、スムージーなどにおすすめです。

4 : 【新鮮赤たまご】きみの力 Lサイズ 75個

黄身の色味と弾力が段違い「きみのチカラ」は、 空気と水のきれいな神武の里たかはるで、ミネラルたっぷりのカキガラや上質な完全配合飼料ですくすく育った鶏が産む卵です。濃厚な旨味と甘さが特徴です。シンプルに食べるのもよし、お菓子作りに使うのもおすすめです。

5 : 宮崎県の日向夏の手搾り果汁 1L

さっぱりと爽やかな初夏の味の「日向夏」で、サワーや焼酎、カクテルなどにその爽やかな味を楽しめます。また、サラダやカルパッチョのお料理や、ゼリーなどのお菓子づくりにも使えます。もちろん、香料、着色料、保存料は使われていません。ぜひ、お料理やドリンクにご活用ください。

高原町でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.town.takaharu.lg.jp/
ふるさと納税の公式ページ
https://www.town.takaharu.lg.jp/life/1/5/23/

国富町のおすすめ返礼品

国富町は、宮崎県中部に位置しています。

4大会連続で内閣総理大臣賞を受賞したブランド牛「宮崎牛」や、南国宮崎の気候に育まれるフルーツ「マンゴー」の名産地として有名です。

1 : 鶏もも炭火焼 約150g×6パック

鶏肉、備長炭、味付け、焼き方にこだわった、どこよりも美味しいと自賛する鶏もも炭火焼をお届けします。味付けがしっかりとしているため、お肉を噛み続けても味が続きます。企業秘密の手間をたくさん加え焼き上げた鶏もも肉をぜひご賞味ください。

2 : 国産親鶏を使用した、鶏めしの素 180g×4袋

炊き立てのご飯に混ぜるだけでOKで、時短で料理できる国産親鶏を使用した「鶏めしの素」4袋をお届けします。親鶏が凝縮された旨味とコクに、宮崎県の甘い醤油で味付けし、ごぼう以外は具材を入れずに仕上げた逸品です。ぜひご賞味ください。

3 : ベーグルプレーン 5個と、ブルーベリージャム付き

バター、牛乳、卵を使用せず、ヘルシーにアレンジがしやすいベーグルと、国富町にある八重尾工房のブルーベリージャムをセットにしてお届けします。切れ目を入れてジャムを塗ったり、サンドイッチやハンバーガーのようにしたりして、お楽しみいただけます。

4 : 【2026年発送】太陽のタマゴ 「完熟マンゴー」2L×1個から

マンゴーの中でも、厳選された宮崎県産の太陽のタマゴは、マンゴー特有の甘く芳醇な香りに、甘みの中にもかすかな酸味があることで、さらに甘みを引き立てた濃厚な味わいが特徴。その中で、糖度15度以上など厳しい基準をクリアしたマンゴーをご用意しました。ぜひご堪能ください。

5 : 生どらやき 6個

ふんわり生地に、小豆が混ぜ込まれた生クリームをたっぷり挟んだどら焼きをお届けします。上品な甘さの小豆なので、飽きのこない味わいになっています。おやつ時間のお供にお召し上がりください。

国富町でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.town.kunitomi.miyazaki.jp/
ふるさと納税の公式ページ
https://www.town.kunitomi.miyazaki.jp/main/administration/hurusato/

椎葉村のおすすめ返礼品

椎原村は、九州中央山地に位置しています。

広大な面積の約96%が森林という緑豊かな村は日本三大秘境の一つとして、また日本で唯一、伝統的な焼畑農法を守り続けている村として有名です。

1 : 椎茸と山椒の佃煮 60g

椎葉産小粒のどんこ椎茸に、山椒の実と葉を入れて佃煮にしました。山椒のほのかな香りがアクセントの逸品です。ご飯のお供やおつまみにもおすすめです。ふっくらと肉厚な椎茸の旨味が凝縮された佃煮をぜひご賞味ください。

2 : 【国産はちみつ】椎葉の秘蜜 150g×2本

伝統養蜂によるニホンミツバチ天然100%の純粋国産はちみつ椎葉産 「椎葉の秘蜜」をお届けします。年に1回しか採蜜しないため、その年の花や樹木の状況や天候によって味わいも採取量も変わります。季節商品の為数に限りがございますが、ぜひこの機会にお召し上がりください。

3 : 白もち 10個

椎葉村の焼畑農家がつくった「白もち」をお届けいたします。日本三大秘境の一つ「椎葉村」の美味しい空気、美味しい水、美味しい素材でできた「白もち」です。こだわりの逸品を是非、ご賞味ください。

4 : 【名前入れ可能】椎葉村産材を使った杉ボールペン 1本

椎葉村産材を利用した、杉のボールペン(回転式)をお届けします。手作りで一つ一つ仕上げています。名前を入れることで更なるオリジナル感をお楽しみいただけます。大切な方への贈り物や記念品としてもお使いいただけます。

5 : 天然酵母パンの詰め合わせ 7種10個セット

中園本店から、手作り天然酵母パンの詰め合わせセットをお届けします。メロンパンやデニッシュミニ食パン、レーズンデニッシュなど、合計7種類10個の詰め合わせです。オーブントースターで少し焼き色がつくくらいまで温めるとより美味しくなります。幅広い世代の方に好まれる、ふんわりもっちりとした食感をお楽しみください。

椎葉村でふるさと納税しよう

自治体公式ページ
https://www.vill.shiiba.miyazaki.jp
ふるさと納税の公式ページ
https://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/promote/donation/

ふるさと納税をはじめよう

本記事では、宮崎県の各自治体の返礼品をご紹介しました。

各自治体の名産品や特産品、地域活性化のための使い道などを見て、寄付する自治体を選定することは、ふるさと納税の楽しみ方の1つです。

ふるさと納税を活用することで、節税効果とお得な返礼品が受け取れるというメリットがあります。

また、各自治体にもより良い暮らしと環境を維持できるメリットがあります。

確定申告など控除を受けるための手続きは必要ですが、ふるさと納税は個人や自治体どちらにとっても嬉しい制度です。

是非、ふるさと納税を検討して、宮崎の各自治体をチェックしてみてください。

※ 掲載内容は自治体により予告なく変更・終了される場合がございます

SAME CATEGORY

同じカテゴリの記事

Page Top