ふるさと納税とは?
ふるさと納税は、自分の故郷や応援したい自治体(都道府県・市町村)に寄付ができる制度です。
本来であれば自分の住んでいる自治体に納税を行いますが、ふるさと納税を活用すると好きな自治体に寄付することができます。
寄付をすると、自治体や地域産業に貢献できることはもちろん、寄附のお礼として地域の名産品や宿泊券などの返礼品をもらうことができます。
そして、手続きを行なうことで寄付金に応じた所得税や住民税の控除が受けられます。
寄付をするメリット
ふるさと納税で控除ができる金額は、寄付金から2,000円を引いた金額になります。
例えば50,000円寄付した場合、2,000円を引いた48,000円の寄付金控除を受けられるのです。
言い換えれば、実質自己負担2,000円で自治体の特産品や宿泊券などがもらえるということ。
ふるさと納税には、節税効果とお得な返礼品が受け取れるというメリットがあります。
しかし、ふるさと納税には上限額があります。
上限額は年収や家族構成、住んでいる地域など、人によって異なります。
個人住民税所得割額×20%100%-住民税基本分10%
-(所得税率×復興税率1.021)+負担金2,000円
ふるさと納税の各種サイトにはシミュレーションが用意されています。
必ずご自身の控除上限額を把握し、効率的にふるさと納税を行いましょう。
富山の魅力や特産品
今回は富山県の各自治体のおすすめ返礼品を紹介します。
高岡市のおすすめ返礼品
高岡市は富山湾に少し面する射水市の隣りのまちです。北陸新幹線が高岡市を走っていて新高岡駅で乗り降りできます。
高岡市の産業は江戸時代の外様藩である加賀藩の藩政を起源として漆器や銅器が作られ、高岡漆器や高岡銅器と呼ばれる伝統産業になったことをきっかけに現代ではアルミやパルプ、化学工業など製造業が盛んです。
高岡市の名産品はさきほどあげた高岡漆器や銅器、海産物や菓子などです。ぜひ、高岡市を訪れたときは高岡の伝統産業品を手にとってみては。
1: 小ぶりなタンブラー
1916年に創業の能作さんの小ぶりなタンブラーです。外の色は銀、中の色はブルーが美しいタンブラーです。お酒用として作られたため、酒の味をダイレクトに届けてくれるタンブラーです。
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
2:フライパン24cm ガス火用
北陸アルミニウムを使用したガス火用のフライパンです。内面がテフロン加工になっていて焦げ付きにくく、アルミニウム合金を使用しているので重量が550gと軽くなってます。
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
3:双鶴貝入り 小箱 (黒)
こちらが高岡漆器です。螺鈿技法であわび貝を使った鶴を表した小箱です。結婚指輪など大事なものを入れておく小箱におすすめです。
4:グランプリ受賞 冷凍担々麵3食セット
本店が射水市にあるラーメンどんきさんの冷凍担々麵です。高岡市に大野店があり、お昼ごろの11時から14時を中心に混んでいるお店の担々麺です。KARA-1グランプリ2020で優勝したどんきさんのお味をご自宅でどうぞ。
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
引用|ふるさとチョイス
5 :甘海老とつぶ貝昆布〆 詰め合わせ2セット
江戸時代の加賀藩時代から伝わる富山県の味の昆布締め刺し身です。定型のサク状になっており冷凍状態でお届けします。半解凍してから切ると切りやすく、寿司ネタにもカットできます。加賀の味をご自宅でどうぞ。
高岡市でふるさと納税しよう
ふるさと納税をはじめよう
本記事では、富山県の各自治体の返礼品をご紹介しました。
各自治体の名産品や特産品、地域活性化のための使い道などを見て、寄付する自治体を選定することは、ふるさと納税の楽しみ方の1つです。
ふるさと納税を活用することで、節税効果とお得な返礼品が受け取れるというメリットがあります。
また、各自治体にもより良い暮らしと環境を維持できるメリットがあります。
確定申告など控除を受けるための手続きは必要ですが、ふるさと納税は個人や自治体どちらにとっても嬉しい制度です。
是非、ふるさと納税を検討して、富山の各自治体をチェックしてみてください。
※ 掲載内容は自治体により予告なく変更・終了される場合がございます