細川創史|メンバー紹介

細川創史の写真
コンサルティングDiv. 細川 創史(Soshi Hosokawa)
Consultant
資産形成コンサルタント/カスタマーサクセス責任者/COCO VILLA sauna 支配人

人と向き合う力で、お客様の最良の選択を支える

「お客様のために――その想いは揺るぎません。」

細川創史は信念を胸に、一人ひとりの人生に寄り添い伴走を続けています。

観察眼と胆力を育んだキャリア

キャリアの出発点は大手家電量販店の販売員。来店者の表情や仕草を観察し、どのような声かけなら心を開いてもらえるのかを考え抜く日々を通じて、相手の気持ちを想像する力を養いました。

その後、不動産会社の営業で経験を重ねます。厳しい環境の中でも粘り強く努力を続け、成果を上げられるようになったことで胆力が培われました。接客で得た観察眼と、不動産営業で磨いた胆力は、現在の面談スタイルの土台となっています。

お客様の声アイキャッチ

先輩の誘い、そして安藤との出会いで芽生えた決意

尊敬する先輩の長島(現・ココザスCSO)から「一緒にやろう」と声をかけられ、まずはココザスに半年間サポートとして関わりました。

関わりを重ねるなかで、代表・安藤が明確なビジョンや理念を掲げ、お客様やメンバーへの想いを真摯に語り続ける姿を目の当たりにしました。言葉と行動の一貫性に触れるたび、「この人は本気だ」と確信を深めていきました。

やがて安藤の考え方に強く惹かれ、「私も皆が豊かに幸せになる世界を創りたい」と心から思うようになりました。そうした想いが、ココザスへの入社を決断する大きなきっかけとなりました。

お客様にとっての“最善”を形にする面談設計

細川は、多様な資産形成の手段からお客様に適した複数案を提示し、最終判断を支えることを使命としています。面談はライフプランのヒアリングから始め、望む暮らしや将来の目標を共有いただいたうえで、資産状況を丁寧に確認します。

ときには「家計の見える化を進めましょう」「しばらくは貯蓄を優先しましょう」と助言し、拙速な判断を避ける進め方を徹底。「投資商品を売るための会話」から距離を置き、本当に役立つ情報だけを順序立てて伝える。その積み重ねが、お客様自身が納得して選べる状態づくりにつながっています。

お客様の声アイキャッチ

寄り添い続けた先に生まれる、揺るぎない信頼

これまでには、投資詐欺の被害で自己破産寸前という深刻な相談もありました。細川は可能な手段を1つずつ洗い出し、実行可能な案に絞って寄り添い続け、破産回避へと導きました。

そのお客様をはじめ、多くの方から「ココザスのために力を貸したい」「ココザスが良いと判断した商品だけを選ぶ」といった信頼の声が寄せられます。こうした言葉が届くたびに、細川は「お客様の期待に必ず応えなければ」と気持ちを引き締めています。

成果を求めつつも、「お客様の利益になる提案だけ」という基準を崩さない姿勢こそが、継続的な信頼を支えています。

「正しいお金の知識を広めたい」――これからの挑戦

細川は現在、ココザスのお客様を支えるカスタマーサクセスの責任者として活動しながら、YouTubeやメルマガでの情報発信にも力を入れています。「正しいお金の知識を広めたい」という想いを原動力に、感謝の声に応え続けることで挑戦を重ねています。

感謝に支えられながら、細川の軸は一貫しています。お客様の理想から出発し、必要とあれば遠回りに見える助言も辞さず、納得して選べるよう丁寧に並走すること。これからも細川は、お客様一人ひとりに寄り添いながら、人生設計の伴走者として最善の選択を支え続けていきます。

 
Page Top