宮城県が、家庭、地域、そして学校が協働して子どもを育てる仕組みの一つとして「みやぎ教育応援団」を設立しています。

ココザス株式会社では、「みやぎ教育応援団」に参加し生徒・教職員及び地域住民の方に向け「正しいお金の知識」を伝える出前授業、出張講義、授業連携講座等の取り組みを行っています。
講義・授業について
宮城県の県立小学校、中学校、高校、大学・短大・職業技術校並びに専修学校・各種学校・地域住民の方々などに向け、弊社FPがお金に関する講義・授業を無料で行います。
・学生向け講義/授業例
人生に必要なお金を計算してみよう
ライフイベント表を作成しよう
投資の基本を学ぼう(例:投資をしない場合・した場合で生まれる差とは?)
・教員向け講義/研修例
公務員でもできる資産形成(例:公務員がやっている投資の事例紹介)
各種投資商品の紹介や解説(例:新NISAをわかりやすく解説)
・地域住民向け講義例
家計管理の方法
電子マネー、クレジットカード、各種ローンとの付き合い方
給与明細や源泉徴収票の読み方
人生に必要なお金を計算してみよう
ライフイベント表を作成しよう
投資の基本を学ぼう(例:投資をしない場合・した場合で生まれる差とは?)
・教員向け講義/研修例
公務員でもできる資産形成(例:公務員がやっている投資の事例紹介)
各種投資商品の紹介や解説(例:新NISAをわかりやすく解説)
・地域住民向け講義例
家計管理の方法
電子マネー、クレジットカード、各種ローンとの付き合い方
給与明細や源泉徴収票の読み方
詳細は宮城県HP『みやぎの協働教育・教育応援団』に関するページをご確認ください。
https://www.pref.miyagi.jp/site/kyodo/index.html
※ 外部サイトへ移動します
本活動に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
ココザス株式会社 出前授業/コンソーシアム担当
contact@cocozas.jp