投資に取り組む人が増えてきた…?
2014年から新NISAも始まり…
投資に興味を持つ人も増えて、順調に「貯蓄から投資へ」に向かってるイメージがありますが、社長はどう思いますか?
以前に比べたら投資に取り組む方がすごく増えたなと思っています。
我々が創業した2016年。
当時は「投資でお金を増やしていきましょう!こんな投資運用商品がありますよ!」というセミナーもやっていましたが…
投資セミナーをやっているだけで「詐欺師だ!」と言われるような時代でした。
その後、2018年ぐらいから老後2000万円問題があり、我々にとっては追い風なんですけども…
国が「もうみんなの相手はしないよ!」という方向性を明確に打ち出しました。
そこからNISAやiDeCoに取り組む方が結構増えてきて今に至るわけですが…
今年はその流れをさらに加速させる年になるんじゃないかと思っています。
やっぱり新NISAは非常に多くの方に知られていますからね。
ただ、こんな記事がありました。
書かれてる通りなのですが「新NISAを知っているよ」という方は8割を超えています。
このアンケートでいう“利用をしている”というのは、実際にお金を投じているという意味合いで使われてるみたいです。
つまり、大切なお金を本当に投資している人は全然まだ増えておらず、2割半ばです。
「NISAの利用すらしていない方」が、たくさんいるのです。
これは意外ですね…
こういう仕事をしているので、投資に興味がある方と接点を持つ機会が多いのですが…
NISAを利用しているイメージでした。
全然少ないですね…
しかし、意外に若い人の方が取り組んでいらっしゃいますね。
多分インターネットに触れる時間が多いので「NISAやろうよ!」という情報発信を見ているのが、20代〜30代の方が多いからだと思います。
あと面白いのが、この世帯年収は800万円以上の方が1番取り組んでいて、400万円未満の方はまだ投資運用に回すお金の余力がそんなにないということだと思います。
ネットでの情報収集能力がそのままこのNISAの利用率に繋がっていることは間違いないと思っていますし…
あと、つみたてNISAは長期の投資になるので、20代などなるべく若いうちから始めるメリットを知っていて取り組んでる方が多いんじゃないかな?と思います。
動画で確認したい方はこちら
新NISA制度の認知と利用状況は?
以前、つみたてNISAのシミュレーションについてもお話しましたが…
「40歳や50歳からでもしっかり積み立てていれば、ちゃんとした資産を作っていけますよ〜」という内容でしたよね?
そうですね。
NISA枠を使わない手はありません。
利益に対して課税されない商品は現状だと、NISAという制度。
あとはiDeCoという積立て商品、これだけです。
しかし、それを利用すらしない人も非常に多い。
ただ最も「マズイよ!」思うのは、内容をそもそも知らない人が50%以上なのです。
これは大問題だと思っています。
もうどこの世代を見ても50%以上が「内容は知らない…」というような。
自分の人生に興味がないのでしょうね…
「こんないい制度なのに」ということですよね?
つまり、自分の人生がどうなるか知ったこっちゃないと、放棄しているわけです。
これだけのことを国が用意してくれているにも関わらず、投資をしようとも思わない…
社長もよく言っていますよね。
昔からセミナーをやっていて「皆さんセミナーを聞いていますが、家に帰ってから行動しませんよね?」というような話をよくしますものね。
誰も行動しないので、その場でスマホを取り上げて、その場で株を買わせる!みたいな…
そんなセミナーをやりたいですね。
「動かない」というのは何ででしょうか…
投資が怖いなど理由があるのでしょうか?
最近、資産形成チャンネルでも詐欺の注意喚起などの動画や記事を出していますが、まだまだ預金の方が安全と思っているのでしょうか…
親世代から教えてもらった「預金が1番安全である」この考えが消えていないというところもあると思います。
また、投資信託の保有期間は平均3年〜4年というデータがあるように、長期でメリットが出るものを途中でやめてしまう。
これは単純にリテラシーの問題と、財力を含め投資するための心得や物理的な準備ができていないのではないでしょうか?
途中でやめちゃう方が多いと聞きますよね。
財力もそうですし、怖さや不安などの理由で辞めてしまうのでしょうかね…
1番は投資をするための状況に自分がなかったとか…
投資を始めた時はちょっと余裕があったけれど、仕事の関係で収入が下がってしまったとか…
つまり、生活費や余剰資金の余裕がないというのが1番の理由だと思います。
他の理由としては、そもそもスタートした時に自分の意思で投資を始めておらず、周りや世間の流行に左右されてスタートしている。
分かりやすい例で言うと、最近XやInstagramなどで「投資はいいですよ!」や「新NISAが〜」など、、皆が情報発信していますよね?
そういうインフルエンサーの発信を見てスタートした人は長く続かないのではないでしょうか。
その場の感情などで取り組んでしまう…
そうでしょうね。
そもそも目標がなく、なんとなく始めた方も多いと思います。
本来、老後のために積み立てを始めようと思ってスタートした人は売らないと思います。
下落局面が来たとしても、老後のためにやっているわけなので、今の資産がどうなろうが知ったことではなくて…
目標や目的、これを見失うと早めの損切りをしてしまったり、早めの利益確定をしてしまったりしてしまうのだと思います。
他で言うと、知識がない。
つまり「相場が下がった時に不安です…」とか「ドルコスト平均法」という仕組みを頭では分かっていても心が不安で耐えられなくなってしまって途中で投げ出してしまうなど…
安く買えてる時は良いですが、そこが怖くなっちゃうのでしょうか…
みんな急いで生きてるわけで…
よく言いますが「ゆっくりお金持ちになりたい人はいない」という言葉があります。
今すぐに結果を出したいのです。
含み益があるのであれば、すぐ利益を確定しちゃうなど…
ただアメリカの世界一の投資家と言われてるオールエンバフェットさんもゆっくりお金持ちになることを身を持って証明してるわけです。
彼自身が超長期投資で複利の力を使っていく。
そうすると世界一の投資家になれたという話です。
投資は結婚と同じ?
私は偉そうに色々とお話していますが、私自身も散々そういう意味では投資の失敗をしてきてます…
どういう意味かと言うと、私が株を始めたのは2008年です。
2008年は何の年だったか覚えていますか?
何かありましたっけ…?
2008年はリーマンショックという、大きな金融危機が起きた年です。
相場が暴落したといいますか…
私が人生で初めて株式投資を始めたのがその時期です。
この記事を公開するときは恐らく、バブル後の最高値を更新しているのでは?と思っていますが…
39.000円くらいまでいくと、7,000円が5倍以上になっているわけです。
何を買っていたって、資産が5倍以上になっているという話です。
(日経平均の銘柄であればですが)
では、私は資産を5倍にしたのか?というと、5倍にしていません。
かなり早いタイミングで数十%の利益を確定させて、株式を持ち続けていないからです。
1番の失敗は、もう忘れもしません。
2010年ぐらいに持っていたのですが「夢の街創造委員会株式会社」という会社知っていますか?
わかりません…
社名だと誰も分からないかもしれませんね…
「出前館」の会社です。
今はLINEヤフー株式会社が筆頭株主になっていると思いますが、上場している会社です。
私が投資した時から今日の株価は8倍ぐらいになっています。
コロナバブルの頂点(2021年だったかな?)では、一時ですが私が投資した時の約80倍になっていました。
投資で“タラレバ”を言ってもしょうがないのですが、超長期で投資するということは、そういう何十倍というのを目指していくことができるということです。
「早いタイミングで持ち株を売ってさえいなければ…」というそういう前提です。
つまりしっかりと自分の人生のライフプランをまず決めて、知識もちゃんとつけて投資に回す。
資金の準備もして、その上で信念を持って投資をしていき一度投資をしたら数年で離れるのではなく、長い期間保有する。
積み立て枠を使っていたとしたら尚の事、ドルコスト平均法で30年や40年の積み立てをしていく。
ほとんどの方がこれができないので投資で負けてしまうのです。
「途中でやめちゃう」そういう話なのですよ。
しっかり準備をして資金や知識もつけても、どこから投資をしたらいいかが分からない方も多いのではないでしょうか?
そういう方はプロにお願いしましょう。
例えばIFAや、対面型の証券会社など。
相手をしてくれるアドバイザーを味方につける。
こういったやり方もありますが、1番初めのスタートとしてはまず思い入れがある銘柄や自分が理解しているものに投資していくのがいいのでは?と思います。
つまり、資産形成チャンネルを見て安藤が「楽天の三木谷さんは伸びるぞ!」とか「ソフトバンクグループの孫さんは伸びるぞ!」と言っているから買うという、その思考がヤバイのです。
自分が興味があることや、自分が好きなことです。
だから私は好きで、もう誰よりも孫さんのことを詳しいと思っていて…
もう今どういう考えでこの会社を買収したのか?が手に取るように分かっちゃうレベルなのです。
それぐらいのめり込んだ銘柄を1つか2つ作って、それを買っていきましょう。
なんとなく銀行に進められたから…知り合いがやっていたから…こういうのはダメです。
適切な例えか分かりませんが、結婚と同じだと思っています。
細川さんは結婚していますが「なんとなく結婚」とかしませんよね?
いや、もちろんですよ…!
「周りが結婚したから、俺も結婚しよ〜」ではありませんよね?
そうですね…!
しっかりと信頼関係を築いてどんな方なのかお互いに理解し合い、一生この人と人生を共にしようと思って結婚しますよね?
投資も全く同じで、どんな企業が信頼できるのか?
これから何十年のお付き合いの中で一時的に苦しい時期だったり、自分が例えば仕事が無職になってしまったとしても支えていこうと思える人を選ぶわけですから。
買っていく銘柄もそれぐらいの愛着を持って「儲かるからこの人と結婚すると!」ではないのです。
資産運用というのは資産を増やしていくことはもちろんですが、思い入れを持ってその会社を応援していく。
そうすることで国も当然その企業も、社会全体の成長を支えていくことになって経済の発展に繋がっていくということです。
この投資活動をしていくと、自然と世の中のお金の流れなどが気になるようになります。
新聞やニュースも見たりするようになりますものね。
始める前と始めた後だと情報の取り方や「情報を取ろう」と思う深さが全く変わってきます。
なので一石二鳥三鳥四鳥ぐらいあるのではないでしょうか?
投資を絶対にやるべきだ!と言い続けている理由です。
投資を途中でやめるのではなく、しっかりとどういったものかを見極めてまずやってみる。
その上で長期投資がメリットが出るのか何なのか?を知ることが大事なのですね。
注意点としては、しっかりと知識を入れて投資環境が整ってから投資をした方が良いとお話しましたが…
少し訂正をさせていただくと、少ない金額の中からまず始めてみてやることによって学んでいく。
十分に知識が付いたら「余剰資金をもう100万円投資に入れてみよう」など、こういう風に考えていく。
これはすごく大事です。
独立起業することも一緒ですが、まずやってみないと学びすらないのです。
まずちょっとでもいいからやってみる。
サラリーマンとして勤めながら副業で起業してみる。
これでもいいので始めてみて、やってく過程で学んでいくのでもっとそっちにリソースを費やしていく。
つまり、今回言いたいことは2割5分の人しかNISAを使ってないみたいなので…
7割5分の方々は、まずNISAで投資をやっていきましょう。
あと「知りもしません」という方は少しマズいので…
資産形成チャンネルを見て、お金について勉強していきましょう。
そして周りの投資をやったことがない人に対して、ぜひ資産形成チャンネルをシェアしてください。
そうすると騙される人も少なくなりますし、私たちにとっても嬉しいですね。
多くの方と知り合って、その方々の人生がより良くなってほしいという思いで会社をやっています。
人生が良くなるという根底にあるのがやっぱり経済的な豊かさ、経済的な自由度だと思います。
それを作っていくためには一生懸命働くことはもちろんですが、投資もやらなければいけない。
こういう風に頭を切り替えていただいて、少しずつ学んでいただけると嬉しいです。
今後もNISAに関する発信も続けていきますが…
金融のことでもし分からないことなど「気軽に相談したいな、そういうアドバイザーがいないな」という方はLINEからご連絡いただければ、うちのFPが親身に相談にのります。
本当に多くの人に失敗のない投資人生を進んでいっていただきたいという思いでやっています。
相談は無料ですので、気軽に声をかけていただけると幸いです。
今回は以上になります。
ありがとうございました。