資産形成チャンネル

【事業紹介】資産形成チャンネルの人って何やっているの?|ココザスがやっている事業を社長自らがご説明します

  • #資産形成チャンネル
【事業紹介】資産形成チャンネルの人って何やっているの?|ココザスがやっている事業を社長自らがご説明します

「ワクワク、生きる」を企業理念に掲げている、ココザスグループですが…
どんな事業をしているの?と聞かれることもしばしば。
以前にはオフィスの写真なども掲載しながら紹介した動画もアップしていますが、今回はより「事業」にフォーカスして、ココザスグループについて社長自らがお話しますっ。

お金・仕事・住まいの3つの事業をどうして行っているのか?
さらに各事業でやっていること、強みとは?など…
この動画をご覧いただくことで、ココザスをより深く知っていただけると思います。
ぜひ見ていただけると嬉しいです。

1万人が購読中!お金の知識が学べるメルマガ

1万人が購読中!お金の知識が学べるメルマガ

資産形成のコンサルティングや転職支援事業。
不動産会社の代表としても活躍する安藤が、お金・仕事・住まいの分野に特化した情報をお届けします。

<メルマガ購読特典>
ライフプランの考え方から、家計の見直しまで…
老後に向けた資産形成を考えるための「資産形成ガイドブック」をプレゼント中です!

メルマガ購読はこちら

ライフデザイン事業ってナニ?

ライフデザイン事業ってナニ?
細川
細川

視聴者の方から質問をいただきました。

こんにちは。
YouTubeを拝見しています。
ココザスという会社は、投資やお金関係の会社でアドバイスを行っているというのは動画を見てなんとなく分かるのですが、具体的にどんな事業だったりお仕事をしているのですか?

書籍バナー

というご質問です。
今回は社長にお答えしていただきたいなと思います。

安藤
安藤

今まであまり話したことがないので、グループがやっている事業内容についてお話していきましょう。

ココザスグループが何をやっているのか?一言で言うと「ライフデザイン事業」というものをやっております。
大きくお金、仕事、住まいというこの3つの軸がうちの事業ドメインです

ライフデザイン事業

お客様に関しては法人ではなく、個人投資家の方がメインです。
投資家という名前をつけてしまうと専業投資家でFIREした後の方なのでは?と思われそうですが、決してそんなことはありません。
8割〜9割ぐらいの方が会社員の方です。
いま会社にお勤めをしながら不動産投資であったり金融系の投資だったり、そういったことにチャレンジしていらっしゃいますね。

「お金・仕事・住まい」の事業を展開している理由とは?

細川
細川

ライフデザイン事業のお金・仕事・住まいについて。
なぜこの3つを事業として取り入れる考えになったのですか?

安藤
安藤

基本的なコンセプトとしては「揺り籠から墓場まで」というモデルで事業設計をしてきました

基本的なコンセプト

そう考えると、皆さん新入社員として働きだして、ちょっとずつお金ができてきたら投資やるよねと。
終身雇用の時代ではありませんので、数年働くと転職するということもあるじゃないですか?
それなら、転職の支援もしたいなということで「仕事」というカテゴリがあります。

そして、結婚して保険の見直しもあったりする。
そこも「お金」のカテゴリでサポートしています。

最終的には、終の住処を持つわけです。
この地に一生住んでいこうなのか、住宅を入れ替えるという方も最近は増えてきました。
「住まいというカテゴリも絶対に必要になってくる」ということで…

動画で確認したい方はこちら

お金(資産形成事業)

お金(資産形成事業)
細川
細川

「お金」の部分だと、具体的にどういったことをメインでやっていますか?

安藤
安藤

資産形成の支援をしています

資産形成の支援

例えば、つみたてNISAという制度を使いながらコツコツと資産を作り上げていく、後は積立型の保険をやってみる。
頭金をほとんどかけずに不動産投資を始めてみるとか。
こういったもの、つまり資産形成です。
この支援を1番最初に始めました。

事業を長くやっていく中で「ある程度の資産が出来上がったので、それをさらに増やしていきたい」というお客様も増えてきました。
つまり資産形成ではなく、資産運用のフェーズのお客様です。
そのため、今では運用商品も扱っています。

具体的に何をやっているかと言うと、1つ挙げるのであれば「不動産投資」があります
ワンルームマンション投資もご紹介できますし、あとは一棟収益のアパート、テナントビルこういったものでさらに資産を増やしていく。

そして、太陽光発電投資
太陽光というのは自宅の屋根上にあるものではなくて、投資用で取り組むものです。
野立てといって、新幹線の車窓から見えるたくさんパネルがある、あの投資をサラリーマン大家さんの方々が持っていたりするのですよ。

他にはトランクルーム投資、コインパーキングへの投資…
他にも金融商品仲介業という免許を金融庁から出してもらっていて、株式投資、投資信託、あとヘッジファンドなどの金融商品も扱っています。
あとは、生命保険の代理店もやっています。
お金関係で言うと大きくこの辺ですね。

あとモンゴルというちょっと珍しい国に現地法人を設立しています
「ココザスモンゴリア」という名前です。
モンゴルで不動産のライセンスを取っていて、モンゴルの不動産を国内の投資家さんに販売していたり。
あとはその不動産を小口化して一口100万円ぐらいの金額からできるような、最近流行ってる不動産クラウドファンディングみたいなものをご紹介していたり。
本当にたくさんのことをやっているのが、お金(資産形成事業)の領域になりますね。

細川
細川

投資商品全般できるのですね…!

安藤
安藤

投資商品という名前が付くものでやれないことはFXと仮想通貨みたいな領域です。
これはやらないと決めていることです。

細川
細川

どうしてでしょうか?

安藤
安藤

変動の幅が大きいものはやりません
お客様の人生設計を通して、お客様の人生をより良くしていくというのがココザスのもともとのコンセプトです

もし変動が大きくて、資産を大きく減らしてしまったら、会社としての理念を叶えることができなくなってしまう。
なのでそういう商品は極力入れないようにしています。

仕事(転職支援事業)

仕事(転職支援事業)
細川
細川

次に仕事の事業を詳しく聞かせていただけますか?

安藤
安藤

中途の人材紹介事業をやっています
これは有料職業紹介事業という国の許認可なのですが、ただ私はこの許認可の名前が大嫌いなのです…

「人材を紹介する」と言うとお客様は企業なんじゃないか?という見え方になるわけですよ。
うちはあくまでも「個人の方の人生をより良くしていきたい」わけなので、転職支援という呼び方をしてます
これは結構こだわりです。

転職支援事業は「ジョブデパ」というブランド名でやっています。
25歳〜35歳くらいの方の、1回目〜3回目ぐらいの転職を支援しており、年収が上がるような転職を極力紹介したいなというのがうちが掲げているコンセプトです。

転職支援事業は、ジョブデパというブランド

なぜ年収を上げてもらいたいのか?というと、うちの会社自体がもともと資産形成の事業で始めているので、より豊かになって頂くために、どうせだったら今よりも年収上げてもらいたいなという…
こんな考えのもと、うちのジョブデパは運営しています。

ジョブデパの強みとは?

細川
細川

転職支援は大手企業さんの広告などを色々見ますが…
ココザスとしての強みはありますか?

安藤
安藤

もともとココザスという会社自体、お客様と非常に距離感が近い会社で…
お客様一人一人に対してものすごく時間を使うのです
転職支援に関しても同様です。

普通だったら「職務経歴書よろしくね」と、書類をいただいてそれを企業にバンバンバンとメールで送って「じゃあ、この人を面接させてください」というような…
そうなったら就職者の方に対して「はい、じゃあどこどこに、いついつ受けに行って…」みたいなテンプレートのメールを送って終わりというね。
つまり人が一切関わらずにPDFファイルだけでやり取りをするような、こういう会社がかなり多いのです。

経営効率としては良いのでしょうが、そんなことをやっていたらジョブデパのお客様は1人も来なくなっちゃいます。
なので大手がやりたくない、ものすごく深いヒアリングを行います
2回、3回ヒアリングさせていただいた上で「転職しない方がいいな」と思った場合は「転職するのはやめましょう」というアドバイスをしています。

強み

今ジョブデパは3年目に入ったのですが…
先ほど言った1人1人に時間を使うことの副産物として、うちで転職支援をした場合、その方が次の会社で離職してしまうケースが、今のところゼロなんです

いずれは転職される方もいらっしゃると思いますが、3年間やってきてゼロ。
これ自体はものすごく低い確率です

強み

なので、これが1番の強みなのではと感じています。

細川
細川

ゼロはすごいですね…

安藤
安藤

普通では有り得ないことだと思います。

住まい(住宅購入支援事業)

住まい(住宅購入支援)
細川
細川

最後に「住まい」の事業についても聞きたいです。

安藤
安藤

人が生きていく上で欠かせないものとして居住地がありますよね?
自宅がなければいけない。
自宅は大きく2つあり、購入した持ち家なのか?賃貸なのか?の二つです。
ココザスグループではどちらもやっています。

不動産業をしているのは「ココ・ホーム」という会社なのですが…
不動産屋だと「お部屋探しはココ・ホーム!」と書かれた店舗を構えてそうですよね?
しかし、うちはそれをやってないのです。

普通、賃貸ではWEBで賃貸仲介をやりますがココ・ホームではやっていません。
では何をやってるかというと、グループにたくさんのお客様がいますので、その方々が引っ越しされる時のお部屋探しをやっています
つまり入り口として「ココ・ホームは賃貸仲介屋さんですよ!」という事はあまりやっていないのです。

次にマイホームの購入、ここに関してはそれなりに力を入れています。
マンション、戸建て、あとは建売もありますね。

他には「土地を探して!」というリクエストに対して土地を用意し、ハウスメーカーに依頼をして上物を納品する。
こういうパターンもできます。
つまり「住宅購入の全般をサポートしますよ!」というのが、うちの住まい事業かなと思います

住まい事業

あとは賃貸管理です。
冒頭に話したお金のカテゴリーの中で「不動産投資」という話をしましたよね?
国内の不動産に関しては宅建免許が必要なので、ココ・ホームとして仕事するケースが多いのです。

なので仲介でREINS(レインズ)と呼ばれる公開情報から持ってくることもあれば、そもそもうちのお客様がたくさんいらっしゃるので、その中から非公開の案件を持ってくることもある…
このような形で投資家さんの支援をしてるんですね。

不動産投資をやるとき、例えばアパート一棟を持ったらそのアパートを管理してもらう必要があります。
その賃貸管理会社としての役回りも、ココ・ホームでやっています。

要は大家さんをたくさん抱えている
その大家さん達に毎月の賃料収入をちゃんと振り込んでいくような作業もココ・ホームではやっています

ココザスの強み

他にやっている取り組みはコレ

他にやっている取り組みはコレ
細川
細川

あと、社長個人でも色々と動いていますよね?

安藤
安藤

YouTubeでの発信もそうですし…
最近結構多く請け負っている仕事は上場企業から「企業研修してもらいたい」とメッセージをいただき企業向けの講演を行っています

YouTubeではパーカーでカジュアルですが、もちろんスーツにネクタイもちゃんとできますので(笑)
誰しも知ってるような名前の会社さんから講演依頼をいただき、そこでお金にまつわる話をしています。
このような研修事業も最近は力を入れています

あとは本を書いてみたり…
日経新聞社がやってるラジオ日経というラジオ番組にゲストで出させてもらったり…

研修事業も最近は力を入れています
細川
細川

企業セミナーは社員向けに実施しているのですか?

安藤
安藤

そうですね。

うちのお客様には大手の会社員の方が多いので、お客様の中から「普段やってるセミナーをうちの会社でもやってくれないか?」というお声をいただいて。
お客様なので「もちろん無料でやりますよ!」という形で、1年に4回(春夏秋冬)やらせていただくケースが多くあります

YouTubeやブログを通して出会った方で人事の方や総務、組合から声がかかることも多いのですよ。
FPの先生を探していて、1回あたり20万円などを払ってお願いしてるような方がいたとしたら、全然私は無料でやりますので。

細川
細川

えっ…無料でやってくれるのですか…?

安藤
安藤

広報活動に関しては基本無料でやっています
YouTubeも無料で見られるわけですし、執筆した本もイベントなどに来てくださった方には配っていますしね。

細川
細川

では、見ている方でそういう方がいたらぜひLINEからご連絡いただきたいですね。

安藤
安藤

まずは「依頼というよりは、こんなのいけますか?」という内容でも全く問題ありませんので、気軽にメッセージいただけたらと思います。

▼安藤義人 公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40981upsvf
※ 友だち追加後にメッセージをお送りください

これからもライフデザインというコンセプトをより深掘りしていって、どんどんできることを増やしていきたいなという風に思っています。
また情報がアップデートされたらYouTubeにアップしていきます。

今回は「ココザスが何をやっているのか?」という、具体的な商品の話をさせていただきました。
ありがとうございました。

SAME CATEGORY

同じカテゴリの記事

Page Top