お金

50代でマンション購入を一括するのはあり?メリットデメリットを比較しよう

50代でマンション購入を一括するのはあり?メリットデメリットを比較しよう

「50代でマンションを一括購入するのはあり?」
「一括購入するメリット・デメリットは?」

50代はある程度お金にも余裕が生まれ、老後のことも考える年でもあり、この際マンションを一括購入して引っ越しするか悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、この記事では50代でマンションを一括購入するのは有りか無しか。
また一括購入するメリット・デメリット、注意点を紹介します。

中立的な立場で最適な人生設計をサポートします

中立的な立場で最適な人生設計をサポートします

ココザスではお金に関する悩みや疑問をしっかりとお聞きし、理想のライフプラン実現をサポートします。

<ココザスの強み>
・営業は一切なし、第三者の中立的で公平な立場でご相談に乗ります
・グループ会社に金融/不動産会社があるからこそ、机上の空論ではない解決策をご提案できる
・24の資格を持つ専門知識の高いコンサルタントが対応

<こんな方はご相談ください>
・貯蓄がなくて、将来が不安だ
・資産形成/運用したいけど何から始めていいのかわからない
・老後資金、教育資金、住宅ローン、保険のお金に悩みがある

プロのFPへ無料で相談する

この記事の監修者

持丸 雅士

ココザス株式会社|コンサルタント|FP

持丸 雅士

Masashi Mochimaru

突如起きた父親の入院・手術をきっかけにお金に対する不安を感じ、ファイナンシャル・プランナーの勉強を始める。
ファイナンシャルプランナー技能士2級及びAFP認定を取得後、お金に対する正しい知識・情報を世の中に伝えていきたいと思い、個人向け資産形成コンサルティング事業を展開しているココザス株式会社へ入社。
資産形成で不安を抱えているお客様の視点に立ち、年間800人以上の資産形成のサポートを行っている。
また現在はセミナー講師として講演会を行うなど、正しいお金の知識を広げる活動にも取り組んでいる。

50代でマンション購入を一括するのはあり?なし?

50代でマンション購入を一括するのはあり?なし?

50代でマンションを一括購入するのは有りです。

一括購入すれば、毎月家賃やローンの返済がなくなるため、老後に向けた資金計画を立てやすくなります。

一般的には、結婚して家族が増える30代や40代の方が最も多いですが、50代の方が住宅ローンなどを利用して借入する場合、30代や40代と比較すると借入期間が短くなります。

民間の金融機関で取り扱われている住宅ローンの完済時年齢は、80歳未満に設定されているのが一般的なためです。

さらに50歳の方は、定年後までの年数も短くなるため、60歳や65歳までに完済すると設定している金融機関も多いです。

そのため、50歳からローンを利用してマンションを購入する場合は、自己資金を増やして借入額を少なくするか、価格の安い物件を購入することになるでしょう。

一方現金で一括購入するのであれば、ローンは不要となるため、50代でマンションを購入するのは選択肢としては十分有りと言えるでしょう。

50代でマンション購入を一括するメリットは?

50代でマンション購入を一括するメリットは?

50代でマンションを一括購入する際は、多額の資金がかかります。

そのため、まずはどのようなメリットがあるのか確認しておきましょう。

(1)家賃やローンがかからない
(2)老後の生活資金の計画が立てやすい
(3)将来的に売却しやすい

1つずつ紹介します。

(1)家賃やローンがかからない

50代でマンションを一括購入すれば、家賃やローンの支払いが不要となります。

賃貸に引っ越しすると、毎月家賃を支払わなければいけず、収入が減少する老後になるにつれて経済的なダメージも大きくなります。

ローンに関しても同様で、50代では借入期間が短くなることから、月々の返済額も高額になりやすく、生活を圧迫する材料にもなりかねません。

金利1.5%でローンを借りた場合、月々以下の金額を支払うことになります。

金利1.5%でローンを借りた場合

しかし、一括で購入できれば支払いが不要となるので、長期的な経済負担を軽減できるという点は一括購入ならではのメリットと言えるでしょう。

(2)老後の生活資金の計画が立てやすい

住居に関するランニングコストがかからないため、老後の生活資金の計画が立てやすくなります

定年後はやりたい趣味や家族との旅行など、プライベートに時間を割くことができます。

しかし、何をするにもお金がかかるため、家賃やローンの返済が続くと思うようなライフイベントを過ごせない可能性があります。

その分マンションを一括購入すれば、住居に関わる費用は固定費や管理費、1年に1度の固定資産税や都市計画税だけとなるので、老後の生活資金をいくら貯められるのかの計画が立てやすくなります。

(3)将来的に売却しやすい

マンションは将来的に売却しやすいというメリットがあります

マンションは基本的に商業地域や住居地域など、居住需要が高い地域に建築されるため、買い手が見つかりやすいです。

一方地方の戸建住宅では、需要が低いエリアも多いため、将来的に売却を検討しておく際は、エリアの選定が肝心です。

また、マンションが売れなくても、賃貸物件として貸し出すこともでき、家賃収入を得ることも可能です。

もちろん老朽化した場合はリフォームや修繕が必要となりますが、それらは戸建てでも同じです。

マンションは立地の良さから売却と賃貸の2つの出口があるため、使い道がないという負の財産になりにくい特徴があります。

マンションを一括購入するデメリット

マンションを一括購入するデメリット

マンションを一括購入すれば貯金が大きく減るデメリットが生じます

50代で貯金が大きく減ると、今後の生活や老後を不安に思うことでしょう。

賃貸であれば家賃の数か月分の初期費用だけで住み始めることができ、後は毎月家賃を支払っていくことから、一度に大きな貯金を使うことはありません。

もちろん貯金をすべて使う方は少ないかもしれませんが、お金と相談して購入する物件を選ぶ必要があります。

50代のマンション選びのポイント

50代のマンション選びのポイント

ここでは50代の方がマンション選びする際のポイントを5点紹介します。

(1)間取りや広さ
(2)都心部か郊外か
(3)築年数
(4)老後のライフプランを考慮する
(5)家族との距離

1つずつ紹介します。

(1)間取りや広さ

まずは、間取りや広さを決めてから物件探しを行いましょう

「子供部屋が必要か」「寝室以外に趣味の部屋は必要か」「リビングや洋室の広さ」などを考慮します。

マンションは築年数や立地も関係しますが、間取りが大きくなるにつれて価格も高くなるのが一般的です。

予算との兼ね合いもありますが、部屋の広さや間取りを決めておくと、どのような物件を探せばよいのかわかりやすくなります。

マンションは市場に数多く流通しているため、間取りや広さを決めずに探すと、時間と労力を費やしてしまいます。

(2)都心部か郊外か

購入するマンションの立地が、都心部か郊外かを決めていきましょう

当然ながら、都心部の方がマンション価格が高く利便性が良いです。

仕事上立地はどこでも問題なく、費用を抑えたい方は郊外の方が良いでしょう。

(3)築年数

購入するマンションの築年数を検討します

購入するマンションで生涯まで住まれる方は、30年〜40年と想定されるため、できれば新築がおすすめです。

一方、5年や10年だけ住まれる場合は、築10年や20年の物件であれば、リフォームする部分も少なくなるため、できるだけ築浅物件を選ぶと良いでしょう。

資金的に余裕がある方は、安い築古物件を購入し、リフォームをするのも1つの選択肢です。

(4)老後のライフプランを考慮する

老後のライフプランを考慮した物件を選ぶポイントの1つです。

定年退職後にやりたい趣味などがあれば、その趣味ができる環境が近くにあるのか。

購入するマンションで趣味を行う場合は、その部屋が確保できる間取りなのか。

その他にも、老後は通院する回数が増えたりすることから、近くに病院などがあるのかも確認しなければいけません。

スーパーなどの距離や周辺施設などの充実差もチェックしておきたいポイントです。

(5)家族との距離

老後に備えて、家族との距離も確認しておきたいポイントの1つです。

老後になると、生活が不自由になることから子供に頼る場面も多くなります。

親としては、子供の手を借りたくないと考える人もいらっしゃいますが、子供からすれば恒例となった親の心配は常にしているものです。

そのため、子供がすぐに来れる場所に住むのも検討しておきましょう。

50代でマンション購入する際の注意点

50代でマンション購入する際の注意点

ここでは50代でマンションを一括購入する際の注意点を紹介します。

(1)貯金に合った物件を購入する
(2)退職金は当てにしない
(3)持ち家がある人は買い替えがおすすめ

上記の3点を理解しておきましょう。

(1)貯金に合った物件を購入する

当然ながら貯金に合った物件を購入するようにしましょう。

貯金全額を使うのではなく、今後の生活費なども考慮した物件を選びます。

50代の方は、定年まで時間がありますが、病気やケガが発生しやすくなる年齢であり、仕事ができなくなるリスクも伴います。

ローンの返済がないとはいえ、収入が無くなれば生活にも支障をきたすため、ある程度貯金を残しておくことをおすすめします。

一般的な家庭支出は総務省の家計調査報告によると、ここ数年10年で30万円ほどです。

一般的な家庭支出

引用|家計調査報告 〔 家計収支編 〕 2023年(令和5年)平均結果の概要

もちろん各家庭によって平均支出額は異なるうえ、マンションを一括購入すればローン返済や家賃は不要となるため、30万円より低い金額になることが想定されます。

仮に25万円として30年生活するためには、9,000万円必要となるとシミュレーションすることが可能です。

万が一の事態に備えておくためにも、貯金を全額使わずに購入することが大切です。

(2)退職金は当てにしない

退職金を使ってマンションを購入しようか検討している方もいらっしゃるかもしれませんが、退職金は当てにしない方が良いです

退職金はもらえる額にもよりますが、将来のことを考慮すると残しておきたいものです。

金銭的な余裕が生まれますし、急な出費にも備えられることでしょう。

また、50代で退職金がもらえるということは、今の仕事を辞めるということです。

転職しているか、個人として仕事を始めるのか、またはFIREして自由な生活を送るのかという状態であるでしょう。

資金力に余裕があるのであれば、退職金を活用しても問題ありませんが、貯金が少ない方は退職金は残しておきましょう。

(3)持ち家がある人は買い替えがおすすめ

持ち家がある人は、買い替えがおすすめです

持ち家を売ってからマンションを買う売り先行と、先にマンションを買ってから持ち家を売る買い先行という2つの選択肢が考えられます。

当然居住場所に困るため、購入してから売却したいと考える方もいらっしゃることでしょう。

しかし、マイホームなどの居住用不動産を売却し、新たなマイホームを購入する場合、買い替え特例が活用でき、売却益の税負担を回避でき、買い替えの資金計画も立てやすくなります。

買い替え特例にはさまざまな条件が設けられているうえ、どの不動産売却でも課税されるわけではありません。

そのため、ファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談してから売却と購入タイミングを見極めるようにしましょう。

ココザスは、ファイナンシャルプランナーとしてお客様の住宅取得の支援を行っております。

不動産の売却時にかかる税金計算や、マンションの紹介、資金計画のサポートなど、ワンストップでのご相談を承っております。

また、今すぐでの購入を検討していなくても、数年後にマンション購入を検討している方に向けて、資産運用方法などの紹介も行っております。

相談料は何度でも無料なので、ぜひ一度ご相談下さいませ。

まとめ

まとめ

50代でマンションを一括購入すること自体はありですが、貯金と相談しながら決めておきましょう。

一括購入には、ローンや家賃などの支出がないうえ、老後の資金計画が立てやすいというメリットがあります。

一方で、多くの貯金を使うことになるため、事前にファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談しておきましょう。

この記事の監修者

持丸 雅士

ココザス株式会社|コンサルタント|FP

持丸 雅士

Masashi Mochimaru

突如起きた父親の入院・手術をきっかけにお金に対する不安を感じ、ファイナンシャル・プランナーの勉強を始める。
ファイナンシャルプランナー技能士2級及びAFP認定を取得後、お金に対する正しい知識・情報を世の中に伝えていきたいと思い、個人向け資産形成コンサルティング事業を展開しているココザス株式会社へ入社。
資産形成で不安を抱えているお客様の視点に立ち、年間800人以上の資産形成のサポートを行っている。
また現在はセミナー講師として講演会を行うなど、正しいお金の知識を広げる活動にも取り組んでいる。

保有資格

AFP(日本FP協会認定)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士

第一種証券外務員

この監修者の記事を見る

SAME CATEGORY

同じカテゴリの記事

OTHER SEMINARS

この記事に
関連するセミナー

Page Top

FPへ相談されたお客様満足度97%!オンライン相談可!
お金のプロが中立的にアドバイスいたします。

無料で相談する