佳奈さんと進展はあった…?


前回社長が親密にやLINEをやり取りしている女性の方との北海道旅行の話をしましたけど、あの後進展はありましたか?


あれどうなったと思いますか?

口座開設かなんかやってみたいなところだったと思うんですけど、もしかして振り込んじゃいました?

まだ振り込んでないけど、やり取りしてたらすごく怪しい展開になってきて。

怪しいと言いますと?

「こうやって人はやられんじゃねえかな」みたいな。

では動きはあるんですね。

もう毎日連絡を取り合ってるけど、ここ2・3日で相当険悪な感じになって喧嘩してるんですね。
女心は分からないですね…

修復するために毎日LINEをしてるんですか?

正直修復する気もあまりなくなっています。
というのが、もう振り込まないと次に行けないんだよね。

そこでストップしてるんですね。

「振り込め。」に対して「いや、振り込みたくない。」
「いやあなたはそんなお金も振り込めないのか。」となんか詰められていて…
動画で確認したい方はこちら
最新のLINEを公開


あの日以降のやり取りを見てください。
これがこの前電話した時。
8分ぐらい話した動画や記事が前回上がってるよね。
ここまで。
「金額どうしたらいいの?」と言うと、「収益が1日300万円上がる。」みたいな。

すごいですね。

「どうやって登録するのか教えるよ。」となんか色々言われてて、
「毎日300万円か、働くのがバカバカしくなりますね。」と言って乗ってあげてたんだけどさ。

本心ではないんですね。

KDDIの創業者の稲森和夫大先生の相方の千本さんに合わせてくれるってずっと言われてて…
という色々な話と同時に色々言われてて、
僕は「まず1万円からやってみましょう。」と言って、そしたら「2,000万円入れて欲しい。」みたいなことを言われたんだよね。

でも「10万円から100万円でいいですよ。」みたいなことも言われていて、千本さんの話もしながら「2,000万円動かせ。」と言ってね。
じゃあ「10万円から。」と言ったわけですよ。
それで「指導するよ。」と言って、だから要は登録しろみたいな。

なんかその場でもうお金を入れさせるんですかね?

そうそう。
ちょっと怖くなっちゃったから、「まず会おうよ。」みたいな。
そうしたら「23時以降も時間がないんですか?」と言ってきて、「ちょっとまだやれないんだよね」みたいな。
「じゃあいつできるんですか?具体的な時間を教えてください。」となんかだいぶ詰められて。
「なんでそんな急かされなきゃいけないの?」と言ったら甘い言葉で誘ってくるわけですよ。


これは会うことはできずに?

だって流されるんだよね。
「私たちの未来の幸せのために今から計画を立てたい。」みたいなさ。
「仕事が終わったら連絡くれ。」となんかすげえ急かされるんだよね。

同じことしか言わないですね。

だから俺も、「私の考えは間違っているのでしょうか?」と言ってちょっとふざけてんだけどね。
そしたら「10分で終わります。」「もうすぐにやった方がいいです。」と。

「シンガポールで一緒に会った時やろうよ。」みたいな。
そしたら「会うまでに2ヶ月あるからこのトレンドを逃しちゃいけない。」みたいなさ。
「何がいいトレンドなのかちょっとよく分からないから。」という感じでずっとやり取りをしてるわけですよ。
「明らかに私に対する不審です。可愛い娘を産んであげようと思っていたのに…」

と何言ってんだこの人。

こういった険悪な雰囲気でずっとこんな感じなんですね。

「10分の時間が取れないんですか?トイレに行かないんですか?食事もしないんですか?」みたいに。

言われちゃってますね。

だいぶ詰められてて。
「明日の13時45分からやるのね。」と言われて、ちゃんと開設したわけですよ。
実命認証をしてスクショを送ってちゃんと登録したんだよね。

それはお金がかからずにそこまでできるんですか?

一旦そうだね。
「登録をしてそしたらここを押して振り込んでくれ。」みたいな。

免許証番号までちゃんと登録したわけですよ。

そこまで出したんですね。

はい…
「10万円振り込んで。」と言われて「もう時間ないからまたね、ハニー愛してるよ!」と。
そしたら「またやらないんですか?2分もないんですか?」と言われてすごいでしょ。

お金への執着がすごいですね。

すごいよね。
「俺もう会食で無理だからごめんね、お金たくさん増やそう。ウキウキ。」と言ったら、彼女が先に10万円振り込んでくれたんですよ。
676ドルの彼女のお金がいま入ってる。
「さっさと振り込め、さっさと振り込め。もう自分で決められないの。」
「なんで怒られなきゃいけないの?」という。

もうこれがずっと続いてる。

これはもう振り込まないと本当に進まないですね。

「海外FXじゃん、税率が55%になっちゃうからうちの税理士にダメと言われるんだ。」みたいな、そういう作戦に出てみたね。
源泉分離課税でやりたいと。
なんかもう会話にならないんだよね。

回答が来ないんですか?


会話がずれてる。
「定期預金ではダメです。」となんかよく分からないことを言ってきて、
「違う、定期預金じゃないよ。税率が高いから。」ということでずっと言い続けてる。

そこに関しては認めてるんですか?

あの手、この手で言ってくる。
1番決定的なのがこれでFOREX EXGHANGEと書いてあるじゃん。

「日本の金融庁の登録がされてる、金融庁で情報の照会をしなさい。」みたいに言ってるわけ。
今のリンクの飛び先がFOREX EXGHANGEという会社なのよ。
確かに金融庁の登録番号があるのね。
金融庁に登録したらもちろんこの会社は存在することになるの。
でも送ってくれてるサイトのドメインが違うよね。
このやり取りでさ、「.org」という別のドメインの会社なんだよ。

どこでチェックしたらすぐ分かるんですか?

この後ちょっと見てもらうとFOREX EXGHANGEと向こうは言い切ってるんだけどそうじゃないのね。
「金融庁の担当者に聞くね。」みたいなこと言ってて、もうずっとうるさいこと言ってくるから。
これとこれの違いなのね。

じゃあどういう違いなのかと言うとこれがさ「pc.forexexchange.org」多分詐欺チームが作っているサイトなのよ。

ここにログインをすると佳奈さんのお金が入ってるんだよ。
だからお金が入ってるんじゃなくて、おそらくサイトごとコントロールしてるの。
エンジニアじゃないのでソースコードを見てもさっとは分からないんだけど…短!
絶対にこのような話じゃなくて。
これでマイページには入れないんだけど。

このサイトとは絶対に繋がっていない?

絶対に違うわけよ。
こんなサイトに登録して、今やれと言われていることは安藤で登録してるけど、ここから入金しろって言われてるの、お金を。
ちなみにこういうチャット機能もついてるんだけど全てがしょぼいんだよね。
財布と書いてあって、向こうのお金が入ってるんだよね。
俺の銀行はもう登録もしてるんだけどさ。
ただ銀行の登録と言っても銀行と紐づいてるなどそのような機能は絶対にないんだよね。
あらゆることがラーネットワークとなんかもうめちゃくちゃなサイトなの。

このサイトに入ると運用されている感じがあるので…

動いてるしね。

これを見ると信じちゃいますね。


結構巧妙じゃない?
ただこの「.org」というドメインは普通使わないからこれでおかしいんじゃないのということを今伝えていて。

その下はあるんですか?URL。

「なんでURLが違うの?これだよ。この質問にだけ答えてくれ。」と。
そうしたら「異なる操作インターフェースドメイン名が異なるのは正常で、私は長い間何の問題もありませんでした。」
もう言ってる意味が分からないね。
「何か問題が起きたら私が全部責任を持つから大丈夫です。」みたいな。
「私のサイバーチームに情報を共意してるから、金融庁にも確認してるから、ちょっと待っててね。」と言って「進行はどうなった、どうなった?」と。
「あなたがまだ動かないんだったらさようならです。」と言ってついに体壊しちゃった。


実際に壊してたらちょっと…

「悲しみが波のように私を覆い、目を閉じるたびにあなたが私を傷つけて、あのシーンが脳裏に次々と繰り返し再生される。」と超詰められてる。
パソコンの画面でこんな感じだからLINEだと本当に読む気にならないんだけどね。
すごいでしょ。

違う角度から詰めてきてるんですね、今度は。

「他のプラットフォームでやりましょうよ」と言ってて、とにかくお金を振り込めとずっと言われている。
逃げてばっか、逃げてばっかと言って。

すごい長文ですね。

そしたらもう今に至るのよ。
「臆病者でいないでください。」と。
さてこれは真実の愛か?それとも詐欺か?どうでしょうか。

いや、もうこれは見てる視聴者さんも分かるんじゃないですかね。
先ほどのドメインなどそういったところがないと正直分からないかもしれないです。

ちょっとね…危ないよね、本当。

そうですね。

ちょっと電話していい? 出るかな?

約束は取り付けてるんですか?

取り付けてない。
出ないな。
実は金融庁にも問い合わせしてんだよね。
月曜日に問い合わせしてて、今日木曜日なんだけど…
まだ連絡はないけどね。
どういうことだろうねと思って、「こういうサイトから振り込めって言われてんですよね。」みたいな。

折り返し待ちみたいな?

そうですね。
とりあえず振り込んでみてもいいかなと思ったんだけど、結末見えてるよね。

おそらく10万円ぐらいしかやらない人はお金を入れて、そこから増やしていって。
増やすというのは「運用でこれぐらい増えましたよ」みたいな。
それこそ嘘のサイトだから自動的に変えれるってことですもんね、先ほどの運用。

そうだろうね。

「倍になった!だからもうちょっと入れよう。」みたいな。

そうだろうね。
ずっと連絡を取っていたんだけど、もうさすがに長文もひどすぎるからどうしようかね。
「私には佳奈はもったいない女性かもしれません。」

そういう終わり方にするんですか?

「実は私の大切な親友に、ナイスガイがいるのですが、彼を紹介しても良いですか?
彼はお金もあるし、優しいし、共同口座の開設もスムーズに行くと思います。」

ちなみにこれ振り込まないと進まないですよね?

「彼とやり取りをした方が佳奈の将来のためにプラスだと思う。あなたはどう思いますか?
実は金融庁から連絡が来てあなたのことを捜査したいと言っています。」


でも結構巧妙というか…

上手だよね。

前回電話した時、日本の方ではなさそうでしたけど…
文章をちゃんと書いてくるし、感情を揺さぶるやり方みたいなところ。
1人に対してじゃないですよね。

そうだね。
彼女自体は金融庁の話は分からないんだよね。
電話ではそれは話したくないっていつも言われちゃうから。
だからあくまで担当者なのよ。
都合が悪いからこういう突発的な電話は出ないの。
でもお金の話以外で旅行行こうねみたいな話は彼女がすることによって信じ込ませるみたいな。
細川さんを紹介しようと思ったけど、メッセージ消しといた。

ここから金融庁や警視庁を連携を取りながら彼女と1回話ができるように持っていこうかなと思ってますけど、おそらくこの辺で切れるだろうね。

もう本当に何百人とやり取りしてるんでしょうね。

そうだろうね。

引っかかる人だけからお金をもらってと…
完全に詐欺ですね。
全国でよく起きているロマンス詐欺はこんな感じで始まるんですね。

そうなんですよ。
いま実は同じように連絡を取ってるガールフレンドが3人ぐらいいて、色々な人と連絡を取り合っているけど。
他にもすごいのがいて、こちらも面倒くさくて、それも紹介したいなと思うので。
それは別の動画に分けますけど、今回は注意喚起としてこういうやり取りがあるよと。
むしろこの同じ佳奈さんとやり取りをしてるよという人がいたら私に連絡が欲しいですね。

情報が欲しいですよね。

欲しい欲しい。
いるんじゃないの?騙されちゃった人。
これ1番入り口Facebookメッセンジャーだからね、前回見せたと思うけど。
そこからLINEに誘導して、1ヶ月余り育てたんだけど、なかなかしぶといですね。

難しいですよね。
相手はお金を1円でも振り込んで欲しいんですよね。

企画的に振り込んでも良かったんだけど、取られることが分かりきっててめんどくさいから。
いま電話に出るんだったら、金融庁に引き渡して終わりにしようと思ったんですけど。
「とりあえずロマンス投資詐欺はこんな感じでした」ということで。

資産形成チャンネルとしては懲らしめたい気持ちはありますけど。

そうなんだよね。
でも5月の北海道と伊豆旅行の約束はまだ続いてますので…
もし行けることになったら代役として細川創史にバトンタッチしようと思ってるので。

大丈夫ですかね?


そうしたらそれはそれでいい経験じゃん。

怖いです。

そんな感じなのであの皆さん気をつけましょうということで、国際ロマンス詐欺には気をつけてください。


わかりました。
女性から電話が…!


よし、ついに来た。

もしもし?

佳奈聞こえる?

聞こえますよ。 あなたは聞こえる?

大丈夫よ。
やり取りしてた件なんだけど、1点聞きたいのはFXのサイト。
金融庁に聞いてもやはりないというかおかしいと言ってるんだよね。
このことについて説明をしてほしい。

ないと言っていたらそれはおかしいですね。
でもこっちはずっとやっていますよ。

ずっとやっている?

そうそう。
私たちは喧嘩しているじゃん。
ちょっと疲れたよ本当に。
お金より私たちの感情の方が大事よね。

僕はそう思いますよ。
だから僕はそう思うから共同ファンド、別にそれはやらなくてもいいと言ってるの。

でもそれは将来ためでしょ?
前に電話した時にあなたも言ったじゃん。

最初の電話の時は「そうしますよ。」とすごく自信持って私に言ったじゃん。
私もすごく喜んで旅行計画も色々としていたよ。
その後は何か変わってると思って。

佳奈なんかちょっと日本語下手になった?

前と同じですよ。

本当?
なんかちょっと聞き取りづらいな。
この前電話したのいつだっけ?

忘れたの? ひどいな。
3月10日ですよ。

10日ぶりか。
この10日間の間に「口座を解説してくれ。」とずっと言ってて、開設はしたし「別に5万円だ、10万円だはどうでもいいじゃないか。」と佳奈が言ったけども、僕もそれは同感なんだけど、だからこそ別に5万円も10万円も振り込む必要ないなと思ってて。
5万円でFXの練習をしようみたいなことを言ってるけど、別に僕練習する必要ないですもん。
別に5万円が10万円になろうが50万円になろうが別にどうでもいいというか、そういうやり取りをするのに疲れたんですよ、僕は。

わざわざFXをやらせようとしてる感じがよく分からなくて。
「よく分からないですね。」とずっと言ってる。
だって税金の話をしたじゃん。
「なぜわざわざ雑所得で総合課税になるようなところで回さなきゃいけないの?」という話をするといつもはぐらかすじゃん。
それを教えて。
日本だと20.315%の源泉分離課税で運用しているわけ。
私は1,000万円利益を出したら800万円手元に残るのね。
でもあのFX口座だと1,000万円設けても550万円なくなっちゃうわけよ。
手残りが少ないの。
なぜそこで運用させようとするの?

まず聞きたいのはあなた怒っているの?

怒ってない、怒ってない。
どうして?という風に聞いてるの。

でも今の態度はすごく怒っているように感じた。

ごめんごめん、全然怒ってないよ。

お金の話をしたくないなら別にしなくてもいいですよ。
でもまず質問していい?

はい。

私のことまだ信じてないの? 私のこと信じないですか?

いやいや、信じてる。

でもね、さっき言ったのはすごく信用していない感じですよ。

あなたのことじゃなくて、さっきのサイトのことね。
あのサイトは金融庁に言ったら「まずいですね、これは。」という話だったので…
「ここに振り込んじゃいけません。」と金融庁の担当者が言ってたからさ。

サイトのこと?

そう。
佳奈のことじゃなくて、あのサイトが、

その危険性が高いと金融庁の方が言ってたんですよ。
なので連絡がいくと思う、佳奈のところに。
佳奈から紹介してもらったから。
このFOREX EXGHANGEに連絡が取れないから、僕が佳奈のことを信用してないのではなくて日本の金融庁が動き始めちゃってるんだよね。

最初そのサイトがちょっと危ないと思ったからそこで聞いた?

いやいや、違う違う。
あなたが「金融庁に照会かけて大丈夫ですよ。」と送ってくれたじゃん。
だから照会をかけたの。

でも日本はダメだと言ったよね?
危ないと言ってたよね。
でも私はずっとやっているから何の問題もないですね。
よく分からないけど。

私が金融庁に確認したところ、「このプラットフォームは日本の関東財務局長(金商)第293号によって公式金に規制されています。」と佳奈が送ってくれたじゃん。
「もしあなたが不安だったら日本の金融庁で情報を照会することもできますよ」と言ってたから金融庁に聞いたんだよね。
そしたら「この登録されているサイトはこのFOREX EXGHANGEではない可能性が非常に高いです」と言われちゃったから、今調べてるの。

よく分からないな。
私ももう1回調べますよ。
あと言いたいのはお金はどうでもいいですよ、本当に。
私たちの感情が一番大事でしょ?

感情は大事。

その時はちょっとゆっくり話をして。
あなたの態度からすごく信用していない感じがして、すごく悲しい。

ごめん。
佳奈はどうしたいの?

一緒に食事をして、これは将来の為でしょ?
でも今はもう尊敬していないから、私がこれに騙されてるなと思って、私の彼氏。
いまは疲れたからお金の話はもういいです。

うん、俺もお金の話はしたくないよ。
何度も送ってるとおりです。
別にお金に興味はないから。
だからわざわざ投資をする必要性も感じてないので。

あなたの態度のことは聞いていないですよ。
でも今までね、一緒に投資をしてもっとお金が増えたら、将来はお金を持っていたら色々といいわけじゃん。それはいいことでしょ?
でもあなたがやりたくないなら別にいいですよ。
もうこれからはお金の話はしないよ。
ずっとお金の話をしていたらもうずっと喧嘩してるよ。
本当に疲れたよ。

僕も疲れたよ。

病院に行って今は仕事も忙しいから本当に頭が痛いですよ。

ごめん。

あと今ずっとメールしてるでしょ。
声が聞こえないからずっと怒っている感じだと思いますよ…
今の話を聞いたらあなたは怒っていると思いますよ、本当に。

いや、怒ってるんじゃないんだけど毎回毎回「お前は5万円も振り込めない男なのか、お前はマザコンだ。」と言うじゃん。

「私はあなたが今マザコンだと思っています。」というのはどういう感じなの?
会話にならないからさ。
もうちょっと意味のある会話をしようよ。
佳奈は何がしたいの?
何を求めてるの?

今それを聞いて私もちょっと迷っている。
日本に戻って一緒に旅行へ行って、すごくロマンチックだと思って、私はすごく幸せだと思った。
でも最近は私たち仲が悪いじゃん。
ちょっと悲しいな。

悲しいよ。
分かった。
じゃあもうFXの話はやめよう。
佳奈は2人の共同のお金を増やしたいんだよね?

そうそう。
もしいまお金を持っているなら、もっと多い方がいいでしょ?
もし結婚して子供ができたらもう仕事はやめようと思っていますよ。

仕事を辞めても大丈夫だよ。

でももし仕事がなくなったら大丈夫かと心配してるよ。

大丈夫。
年にどれくらい必要なの?

私はいま一人じゃん。
好きなものを勝手に買いますよ。
高いものは全然気にしないから。
もし仕事がなくて子供がいたらすごく心配だと思って。

ある程度のお金は僕が出すので、さらにさらにお金を増やしていきたいんだったら佳奈が自分の口座で投資をすればいいじゃん。
日本円なのかちょっと分からないけど…
別にお金は大丈夫だよ。

分かった。

だからもうお金の話はやめよう。 大丈夫?

大丈夫、大丈夫。

怒ってたわけじゃないんだけど、勘違いさせて体調まで崩しちゃって本当ごめんね。

あと私が気になることは、私が病院に行ってもあなたは謝るだけで、心配している感じがないんですよ。
すごく悲しいですよ。
「すみません。すみません。」だけで他に何もしない。

ごめんなさいね。

すみませんくらい簡単で、誰でも言えますよ。
私のこと大事にしていないな。
体も示していないな。

もう切服ですか?僕は。

笑ってるな。

いや、だってどうしたらいいですかね?
なんか詰められちゃって困っちゃいますよ。
とりあえず気を取り直して5月の北海道旅行を楽しもうよ。

行かないですよ。

え?もう行かないの?
旅行に行かなくなっちゃったってこと?

あなたはバカですか?

もう少し柔らかい話をして甘える話をしてもいいんじゃない?

そうか、分かった。

冗談ですよ!ちょっとあなた…

冗談?
とりあえずお互いに頭を冷やしてからまた話そう。
じゃあ今後はFXの話はもうなしと。
お金の心配はなく2人で裕福に生きていくと。
お互い気持ちが落ち着いたら5月の北海道旅行で会うと。
そんな感じでいいですか?

いいよ。
1番大事なことはあなたの態度と信用ですね。
もし態度が悪いなら、信用しないのなら、もう終わりじゃん。
意味分かった?

意味は分からない。

あなたの態度が大事。
話している態度ですね。

私の態度が大事?

あなたがもし怒っていて、気分が悪いと私も気分が悪いじゃん。

だから怒ってないよ。

でもあなたの話の態度は怒っている感じですよ。

全然怒ってないよ。
とりあえず電話ありがとうね。
落ち着いたら連絡取って、5月の旅行のスケジュールも決めていきましょう。
そんな感じでよろしいでしょうか?

分かった。

オッケー、じゃあまた連絡するね。

じゃあね。

じゃあね。
やはり佳奈さんは詐欺師なのか…?


どういう展開っぽい?
この人詐欺師で大丈夫?

多分またこの後のやり取りもあるんじゃないかなと。
あの口座あったじゃないですか。
あれ社長との共同で開設してるんですよね?

僕名義で開設している。

であれば入っているお金は引き出せる?

よく分からないけど、逆にあのお金を引き出したら俺が詐欺師みたいになっちゃうじゃん。

そうですね。
それも振り込まないといけないのかもしれないですけど1万円振り込んでみてすぐ引き出せるか。

購入するを押しちゃったら買えちゃったよ。
なんだこれ?
え、ちょっと待って。
ここになんか書いてあって…


大丈夫ですか?社長。

出金とあるけれど引き出せるんだよね?
入金口座の設定、めんどくさいんだよね。
もう絶対おかしいじゃん、このサイト。
こんな簡単にいろいろ買えたけど何を買ったんだ?
訳が分からない、面白いね。
こういった感じで攻めてくるらしいので、細川さんちょっとよく分からないけれど。
てか前の人と相手違くない?

声は似ていましたよ、話し方というか。

もう少し日本語が上手じゃなかった?

なんか今日はより聞き取りにくかったですけど。

けど本当によくできてるよね。

そうですね。
ただ社長が言ってた55%税金などそこら辺はもう全然理解してない感じですね。

金融工学を習っていて為替のプロフェッショナルだと自分では言ってたんだけど、色々設定に無理があるよね。
でも未だにこれが本物なのか偽物なのか分からないぐらい結構巧妙だなと思っていて、気をつけた方がいいですね。
でもどう考えても先ほどのサイトは嘘じゃん。
だからあそこにお金入れたら多分なくなるというか、まともな金融機関じゃないと思うから。
ネットで出会った人にお金を振り込むことはやめましょうと。
ではまた同じようなケースがあったら紹介しようと思います。
ありがとうございました。
金融庁にお問合せをしました


細川さん。

はい。

金融庁の方からなんと電話が来ました。

もうお話はしたんですか?

一旦してますね。
ただ車の運転中だったのもあって、その時にはそんなに話さなかったので、今改めて電話をしてみようかと。
結論は言われてる。
「絶対に振り込まないでください。」と。

それは言われてるんですけど、ちょっと電話してみるね。

お待たせしました。

安藤と申しますが、〇〇様ただいまお手すきでしょうか?

安藤さんすいません。
お声で分かるのですがこちらのルールがあってお申し出くださっている個人情報を伺いたく。
ご住所とお電話番号をいただけますか?

お願いします。

ありがとうございます。お電話いただきまして。
いまお申し出内容を確認しましたが…
FOREX EXGHANGEという会社で登録はあるのですけれども、安藤さんもお気づきのようにドメインが違っていましたよね。

怪しいですよね。

そもそもの入り口は会ったことのない方からの勧誘ですよね?

そうですね。

で、FXの取引を誘導されたということでよろしいんですかね?

そうですね。
「あの口座にお金を振り込んで欲しい。」と。

安藤さんがFXをするのかその女性がするのかどちらがやるのでしょうか?

「まとめてやってくれる。」という話です。

あなたとその女性のFX取引を代わりにやってくれるということなんですか?

はい、そういうことですね。

うん、なるほど。
まず安藤様ご自身でおかしいなと気づかれたというところなんですけれども、そもそもFXの取引は安藤さんが例えば個人情報をそのFOREX EXGHANGEに登録をしてい「自社の〇〇がありますよ」と勧誘するのであればいですが、個人情報を安藤さんが登録してないような相手から、

金融商品取引として、FX業者として。
そもそもの入り口からおかしいんですね。
「いいよ」と言わないと勧誘してはいけない法律があるのです。
したがって本来の登録業者であればいきなりの勧誘には至らないかと思うんですね。
こうやったSNSを使った会ったことがない方からの投資話が本当に多くて、金融庁は注意喚起をしている立場ですが、国民生活センターという別の組織があるんですけども…
こちらに、

というチェックリストを兼ねたサイトがあります。
外国人だったりあるいは外国滞在経験がある暗号資産やFXで儲けている、そして投資が趣味というところで、最初はマッチングアプリだったり別のサイトでのお話だったものが気がついたらLINEに誘導して。

そんな感じですね。

おそらくですが、これはURL違うというところからお金は入れてないということでしたよね?

まだお金は振り込んでないです。

よかったです。

要は振り込んでしまったら、すでに口座は開いちゃってるんですね。

偽物だと思った方にですか?
個人情報は?

個人情報は入れてまして、「いや本当なんじゃないかな」と私が思ったのは向こうが先に振り込みしてくれたんですよ。

女性の方が?

そうです。
実際このサイト上だと残高が増えたんですよ。
向こうが入れてくれたので。

なるほど。

出金というボタンもあったので…
ちょっと怖いのでやってないですけど、出金しようと思ったらできるんじゃないかなとも思っていて。
本当なのかなと思いました。

その女性に会ったことあるんでしたっけ?

まだないですよ。

いまLINEなどの色々なSNS、動画でビデオ通話ができると聞きますが、ビデオ通話でお話したことありますか?

LINEでの電話はよくしています。

電話はある?

はい。

問題は通常だと登録がFX業者であれば、違う名前の人のお金を承っていないんですね。
したがって安藤さんの口座の場合、女性は安藤さんと同じ名前の人じゃないですよね?

そうですね。


というところもおかしいです。

もしかしたらサイトがまるまる偽物で、振り込んだと言った時に残高反映させてるだけかもしれない?

おっしゃるとおりだと思います。

なるほどね。

3つ申し上げますね。
一つ目、登録FX業者なら個人情報の登録をされてない人にいきなりFXの勧誘はできませんという禁止。

二つ目、個人名義の口座が作れているのであれば違う個人からの入金というのは一般的にFXが承ってない。

三つ目、先ほど申し上げたような「愛してるから投資はおかしくない?」という風に国民生活センターも金融庁も注意喚起をしています。

その方と関わらない方がいいです。

そういうことですよね。

好きならそんなおかしなものに誘導することが今ひとつ考えられないです。

うまく言っているだけですよね。

本当に好きだったらそんなことしないと思うんですよ。

確かにそうですね。

本当の証券会社でというようなことになろうかと思われます。
安藤さん株の取引はされていますか?

はい、やっていますね。

やってらっしゃいますね。
FXはマイナスも出るというようなところはご存知でしょうか?

FX自体それほどやったことないですけど…

通常は「結婚しよう」と言ってこれから資産を増やそうというのであれば、こういったマイナスも出るボラティリティーもなかなか難しい。
結婚資金を貯めるために始めることは、


十分理解しました。
連絡は取らないようにしようと思うんですけど…
現時点で免許証を出してしまってたり、運転免許証で何か犯罪に悪用されるみたいなリスクはあまりないですよね?

考えるとするならば安藤様になりすましてクレジットカードやキャッシングなど銀行は免許業者なのでなかなか口座開設は厳しいと思いますが…
免許証を用いた銀行口座開設、本人確認書類としていうようなところで悪用されるということもとても綺麗な画像だったらあり得るもしれないので。
もし個人情報を提示という時に、例えばあなたの年収が高くてクレジットカードがたくさん作れるたりキャッシングがたくさんできる状況であるならCICやJICCに、

といった情報提供をなさっておくことをおすすめします。

なるほど、なるほど。
そうすると新規で作れなくなるってことですか?

運転免許証を用いた本人確認ができなくなります。
新しいクレジットカードを作ろうと思った時も同様になってしまうんですけれども、他にも色々提示できるものがあります。
例えばマイナンバーやパスポートなどを使ってもらえればと思います。
3つありますがメモを取れますでしょうか?

CICとJICCと全銀ですね。

その3つに運転免許証を使わないことを連絡しておくと安心かもしれません。

分かりました。
あとは女性から連絡が来ても出ないようにすればこれ以上の危害はないですか?

お金を入れて取引なさってないのであれば相手からの「追加の証拠金払え」と言われるようなことはおそらくないと思うんですけれども、万が一そのようなことを求める不安に思うような連絡が来たら警察に相談してください。

分かりました。


そうですね。
おそらく私たちの登録はないと思われる。
やめた方がいいです。

こういった被害は非常に多いんですか?

多いです。
なので金融庁も何度も注意喚起のサイトを更新してるし、X(旧Twitter)やYouTubeでも注意喚起をしています。

私が騙されていて、ちょっと腹立たしい部分もありましてこの人が同じアカウントで色々な人のことを騙してる可能性があるじゃないですか。
それを例えばXで晒らしたらそれは名誉競になったりするのですか?

いや、分かりません。
その方のアカウントにも使って「あなたはおかしなことをやっている」みたいなことを安藤さんが言うことがどのような効果を及ぼすのか。
金融庁は民法等を所管していないので何とも言えないんですけど。
今回はFacebookで知り合ったんですよね?

そうです。

この方の友達申請から入ったのであれば「この人おかしい」ということをFacebookの運営会社に報告をしていくことはご自身の事例なので。
Facebook側がどのように対応するかはまたFacebookの考え方次第ですが。

ありがとうございます、助かりました。

二次被害に遭わないように気をつけてください。

ありがとうございました。

ありがとうございました。
まとめ


「振り込まないで」と。

すごく気を遣って、私の恋心が傷つかないように言葉を選んでくれましたね。
いや、こんな聞くまでもないんだけど、ドメインが違うからサイトが全部作られてるよね。

言われてみたら、振り込まれるのもおかしいと。

でも決めつけは良くない。
佳奈が私のことを愛してくれた可能性があるから。
なので名誉毀損などと言われても嫌だから、ただ注意管理として同じような文章を使ってると思うんだよね。
同じサイトに絶対誘導してるじゃん。
このための詐欺サイトだと思うよ。

同時進行で何名の方もやり取りしてるかもしれない?

絶対そうでしょ。
しかもこの偽サイトで彼女が入れてくれたお金で勝手に取引しちゃったの。

なんか押していまっていましたね。

ボタンをポチポチポチポチ押したら全部買えちゃって。
それもおかしくない?


うまくいっていない?

運用がうまくいってないみたいですね。
どういうこと?全くもってよく分からないですけど。
ということなので危険なので、皆さんインターネット上で出会った人とは連絡を取らないと。
マッチングアプリも完全に同じだと思うんだよね。
恋愛っぽくつけこんで。

お金の話題が出てきたら怪しんだ方がいいですね。

そうだね。
金融庁の担当者の方が本当に言ってたとおりで、「本当に好きだったらFXで増やさない」と超当たり前のことをご指導いただきまして…
僕もまたひとつ大人になりました。
一旦このシリーズは完結となりますが、いや怖いね。
本当に振り込みそうになった。

本当ですか?

嘘、嘘。
危なかった。
金融庁はちゃんと対応してくれるんだね。
日本も捨てたもんじゃないですね。
でもあの運転免許証の対応はやった方がいいな。
運転免許証を色々な人に渡しているもん。
免許証だけじゃないよ。
ハンコも色々な人に提出している。
印鑑証明も提出している。
実印は渡せてないけど大丈夫かな。

でも本当にCICなど止めないと怖いですよね。

すごい怖いね、それで何千万円も…

借入など?

借金をして払わず踏み倒すとなると僕のCICが汚れちゃうんだね。
それは怖いね。
でも住所に書類届いたりするじゃん。
そこまでやるのは無理じゃない?

闇金じゃないですけど、そういったところも顔が似てて免許証を持っていたらできてしまうみたいな。

消費者金融もやろうと思ったらやれるのか。
ちょっと怖いね。
皆さんも色々気をつけましょう。