【別荘投資】新築別荘が完成しました!


今日は新しい別荘が完成しましたということで、建物が完成したので引き渡しなんです。

COCO VILLA初の新築物件。楽しみですね!


外構の工事がちょっと残っているんですけれども、建物は完成したのでご紹介します。

COCO VILLA 那須高原へ、投資としても泊まりたくなる拠点を見に行こう

今から行く物件も、泊まりながら収益を得られるってことですよね。

そうです。全国各地のCOCO VILLAに泊まることができますし、投資家目線ではこの物件がどれくらいの収益を生むか、一般宿泊者が泊まりたくなるだろうか?ということを考えながら見ていただければと思います。
COCO VILLAとは
COCO VILLA(ココヴィラ)は、自然豊かな土地に「完全プライベート・一棟貸し」の宿泊施設を展開するブランドです。
各拠点にはサウナ、ウッドデッキ、BBQスペース、露天風呂などを備え、日常から解き放たれる体験を提供しています。
無人チェックインやセルフ運営を取り入れながらも、上質な非日常を過ごせる環境を整えています。
▼COCO VILLA公式サイト サービスの全体像や各施設の紹介など、ブランド全体をチェックしたい方はこちら。
COCOV ILLA公式サイト ↗投資としてのCOCO VILLA
COCO VILLAは、泊まれる別荘でありながら「投資物件」でもあります。
共同所有型の「COCO VILLA Owners」スキームにより、オーナーは自分の利用日を確保しつつ、それ以外は貸別荘として運用し収益を得られます。
貸出運用で得られる収益から運営費・維持費を差し引いた利益を分配しており、煩雑な運営業務はすべて当社が担っています。
オーナーは「別荘を楽しむ」と「投資で利益を得る」を同時に実現できます。
物件を購入したい方はこちら 最新のCOCO VILLA販売情報は、公式購入サイトからご確認いただけます。
COCO VILLA Owners ↗那須高原拠点の特徴

COCO VILLA 那須高原は、栃木県那須町に2025年夏オープンした最新拠点です。
3LDK+ロフトの平屋建てで最大12名が宿泊可能。ガラス張りの本格サウナ、展望デッキ、薪ストーブ、露天風呂を備え、那須の自然を感じながら滞在できます。
東京から車で約2時間半という立地で、家族旅行やグループ滞在に最適です。
実績と人気
COCO VILLAの物件は販売開始と同時に完売となるケースが続出しています。
すでに稼働中の拠点では実質利回り3〜4%台を実現しており、安定した収益を生み出しています。
需要の高さと実績が証明するように、COCO VILLAは「宿泊して楽しめる別荘」であると同時に「確かな投資対象」でもあります。
このスキームを念頭に置いて、那須高原拠点を見ていきましょう。
▼ 動画で確認したい方はこちら
天井高4m×ロフト×黒家電—内装の“こだわり”を一気見せ


COCO VILLA那須高原は平屋なので、入り口から広々としています。


奥まで抜けて見えますね。

こだわりポイントが10つぐらいあって。全てお見せしようと思います。

初の新築物件は安藤社長のこだわりが詰まった物件ですね。
こだわりポイント(1)4mの天井

一つ目はこの天井の高さです。スキップフロアといって、入り口から下がっていく形です。

こだわりポイント(2)(3)間接照明と黒で統一したエアコン

間接照明を取り入れることで、空間全体に落ち着いた雰囲気を演出しています。


また室内の雰囲気を重視してエアコンを黒色にしているのもこだわりポイントです。


珍しいですね。

そして、これがマスターベッドルームです。


すごく広いですね。ここでも間接照明が良い雰囲気を醸し出していますね。

寝室には仕事ができるワークスペースも置いています。


COCO VILLAはワーケーション利用も見据え、各拠点にお仕事ができる専用スペースを設けています。 平日の利用ニーズを取り込むことで稼働率を高め、安定した収益につなげています。
こだわりポイント(4)人数が増えても大丈夫な広いロフト


ロフトにもちゃんとエアコンが付いていますね。夏場も快適に過ごせそうです。

大人数の宿泊のニーズもカバーするために、ロフトを設置しています。これで宿泊単価を上げることができます。
現在、旅館業の申請を進めており、最大12名まで宿泊できるよう調整を行っています。
10名以上が一度に泊まれる貸別荘は市場でも希少であり、大人数グループやファミリー層からの需要をしっかり取り込めます。
そのため宿泊単価を高めやすく、予約稼働率の面でも有利に働くのです。


すごいですね。横にも縦にも寝られますね。

そうそう。下はクッションのようなカーペットを敷く予定です。
こだわりポイント(5)存在感抜群の薪ストーブ


この薪ストーブも本格的ですね…社長が小さく見えますよ。


冬場も快適に過ごせる設計です。
こだわりポイント(6)キッチンも広々!


料理をよくする私から見て、広々としたキッチンがあるかないかは重要なんです。


社長料理しますっけ?

全くできないです(笑)
こだわりポイント(7)ホテルライクな洗面台


リビングから直結で洗面台につながっています。

うわぁ、広い!すごいですね。

洗面台を2人で使っていただける、ダブルシンクなんですよ。

こだわりポイント(7)半露天風呂が楽しめるお風呂


で、ここがお風呂ですね。

ここは本当にこだわりました。半露天風呂のような造りになっています。

もう外ですよね、この高さは。お風呂に入った時の目線の位置から山が見えます。


そうそう。しかもここで半身浴もできる。
こだわりポイント(8)ガラス張りのサウナ


これがサウナです。ストーブも大きいしサウナが広い!

とても広いですね。10人くらい入るのでは?

このサウナがあれば大人数で宿泊しても、満足していただけるのではないでしょうか。

※撮影当時は外構工事中のため芝がまだ整っていませんが、現在は写真のとおり仕上がっています。

しかもストーブが大きい。社長、横に立ってくださいよ。


こんな大きいストーブ見たことないし、他の拠点の3倍くらいの大きさです。
こだわりポイント(9)お椀のような水風呂


最高でしょ。ここから水が出てくるんだよ。


深いですね、これ。
こだわりポイント(10)絶景のウッドデッキ


ウッドデッキの下に川が流れてるんですよ。

あ、本当だ。水の音が聞こえますね。

川のせせらぎが聞こえるのも良いですよね。
那須連山は観光スポットでもある絶景ポイントです。
COCO VILLA那須高原からの眺めも、まるで展望台のようですね。


ここでバーベキューできるということですか?

そうそう。この開放感でバーベキューできるのは最高だよね。
ここにバーベキューテーブルを置く予定です。
今ちょうど工事をやってもらっている途中で、ここから下りてファイヤーピットを作ります。


ファイヤーピット?

炭火焼きのバーベキューなどができる常設の焚き火台です。


いやあ、いいですね。

那須の自然を楽しめるサウナ


この拠点、サウナが特にすごいですね。

すごいでしょ。このストーブ、重さ何kgだと思う?

あれ、相当大きいですよね。見たことない大きさです。

あれは12kgです。

12kg!?湯河原のストーブは確か4kgでしたよね。この前入ったサウナの3倍…
12kgの大型ストーブを備えたサウナは、通常の家庭用サウナでは味わえない力強い熱と持続性があります。
複数人が同時に入っても安定した温度と蒸気を保てるため、サウナ好きから見ても「本格的で満足感のある施設」と評価されるレベルです。
ガラス張りの造りで自然を眺めながら蒸気に包まれる体験は、訪れる人にとって強烈な印象を残します。
熱→水風呂→外気浴の導線も整っており、初めての人でも「ととのう」感覚を実感しやすい環境です。
ここでサウナを体験すれば、病みつきになって何度も訪れたくなるでしょう。
設計施工は栃木ハウス!快適なレイアウトの全貌


これまでのCOCO VILLAはリノベ物件をいくつも手掛けてきましたが、新築はまた全然違うね。ゼロからやりたいことやこだわりを全部詰め込んでいるから、感無量です。

それこそ、COCO VILLA那須高原は1年前くらいから構想していましたよね。


栃木ハウスさんのクオリティはやっぱり高いよね。

看板にもありましたけど、設計から施工まで全部栃木ハウスさんなんですよね。

そう。設計も施工も全部お願いしていて、今もまた別の新築をお願いしています。
なんと栃木ハウスさんから高級照明をいただきました

ちょっと余談だけど、居室にはルイス・ポールセンの照明が飾られています。とても有名なデンマークのブランドなんです。

え、ブランド物だったんですね。びっくりしました。

なんと、栃木ハウスさんからプレゼントでいただきました。


本当にありがたいことです。ブランドのページ見せてもらったら、想像していた価格帯の桁がひとつ違いました(笑)


高級照明もあって贅沢なロフトですね。薪ストーブもあるし。

そう。この高い天井は本当にお気に入りです。

栃木ハウスさんって那須エリアでも有名なんですよね。

那須ハイランドなどにある、かっこいいモダンな別荘の多くを手がけている会社さんです。


栃木ハウス
全国展開中!新築×リノベ物件で年内25棟を目指しています


想像以上に良い物件でしたね。

私たちが見た時はまだ完成していない状態でした。それでもこのクオリティは本当にすごいと思います。


桜の木もあるのでそれをライトアップするなど、今後は四季折々で楽しめる物件に仕上げていきます。

社長も待ちきれなくて、前日中にも鍵がないのに見に行かれたようですけど(笑)。実際に物件を見てみてどうでしたか?

いやもう、感激が止まらないね。
いろんな注文をして、こだわりポイントもたくさんありましたが、依頼したとおりどころか想像を超えた仕上がりでした。

これは完成がますます待ち遠しいですね。

これが標準だと思われると困るレベルのクオリティです。
今回はCOCO VILLA初の新築物件ということもあって、気合を入れて“全部盛り”にしてしまいました。
予算に応じてグレードも分かれていますが、今回はかなり最上級クラスでお願いしました。
今後も頻繁にこのクオリティで作れるという訳ではありませんが、最初だからこそやりきりました。

こんな物件を今、日本全国で新築中古に限らずどんどん作っていますからね。

そうですね。今年の年末には25棟くらい建っているんじゃないですか?

毎月2件くらいずつ新しい拠点が出てきてますから。今年ゼロから始めたけど、25棟オープンしそうな勢いです。


那須高原拠点の進捗や新着物件情報など、メルマガでも常に配信していますので、ぜひ登録してチェックしてみてください。

ありがとうございました。
